
JRAダノックスのG1連敗ストップはダート!? 「伝説の名牝」の血を引く超大物がダートで覚醒
カフェファラオに続くダートの超大物候補誕生か?
19日、皐月賞(G1)で盛り上がりを見せた中山競馬場だったが、中山6R(1勝クラス)を圧勝したダノンファスト(牡3、美浦・菊沢隆徳厩舎)は、ぜひとも覚えておきたい1頭だ。
土曜の雨が残った重のダート1800mを直線3番手から楽に抜け出し、1.51.0の好時計で突き抜けた。同じくダート1800mだった7R(1勝クラス)を快勝したレイデオロの弟ソルドラードの勝ち時計1.52.1と比較するとその差は1秒1である。これは、ダノンファストのタイムがいかに優秀だったかの裏付けにもなりそうだ。
ダノンファストは昨年11月にデビューし、芝の2戦をいずれも3着に敗れてダートに転戦した。初ダートとなった1月の未勝利戦を2着馬に大差をつける大楽勝で初勝利をあげた。続く2月の2走目の1勝クラス、東京ダート1600mではこれまでの先行から一転して後方の外から追い込んで一旦は先頭に立つも、テーオーケインズに差し返されて2着に敗れた。
そして、初ダートを圧勝した中山のダート1800mで改めて潜在能力の高さを証明したのが今回だった。
ダノンファストは父キングカメハメハ、母ダンスファンタジア(母父ファルブラヴ)とういう血統である。なかでも目を引くのは母母ダンスインザムードだろう。デビューから4連勝で無敗の桜花賞馬であり、記念すべき第1回ヴィクトリアM(G1)の初代勝ち馬ともなった名牝だ。
「楽しみな馬が出てきましたね。父キングカメハメハということもあってダート適性も高かったのでしょう。何といってもダンスインザムードの母はあのダンシングキイです。ダンシングキイといえば、他にも菊花賞馬ダンスインザダークやオークス馬ダンスパートナーを出している伝説の名牝です。これはオールドファンにはたまらない血統ですね」(競馬記者)
これだけの強さを見せながらも、同馬を管理する菊沢隆徳調教師が「まだまだ課題が多く、成長段階の馬です。少しずつ馬は良くなってきています」と、注文を付けたこともダノンファストへの大きな期待の表れだろう。
また、オーナーであるダノックスは多くの有力馬を所有しながらも昨年、今年とG1を勝てない状況が続いているが、案外この馬がダートG1で連敗をストップすることもあるかもしれない?
ダートで花開いた素質馬の今後の活躍に熱いまなざしを向けたい。
PICK UP
Ranking
11:30更新「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
武豊が社台に干された「曰く付き」阪神JF……”引退説”が囁かれた大スランプの原因「ダンスファンタジア事件」とは
JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- 皐月賞馬、ダービー馬不在の菊花賞を勝ったのは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分