JRA京王杯SC(G2)レース史上最多「8勝」藤沢和雄厩舎に〇〇の法則……今年該当は人気薄ライラックカラー!
16日、東京競馬場では京王杯スプリングC(G2)が行われる。高松宮記念(G1)から巻き返しを図るスプリンターと安田記念(G1)を目指すマイラーの計13頭が芝7ハロンの舞台でぶつかり合う。
注目したいのが、このレースで史上最多8勝を誇る藤沢和雄厩舎だ。昨年の覇者で1番人気が濃厚のタワーオブロンドンと武豊騎手が騎乗するライラックカラーの5歳勢2頭出しでこのレース通算9勝目を狙う。
これまで数多くのビッグタイトルを獲得してきた藤沢厩舎。JRAでの通算重賞勝利数はなんと「120」にも上る。そんななか京王杯SCで挙げた8勝はどの重賞レースよりも多い。2番目に多い天皇賞・秋(G1)は6勝、次いでマイルCS(G1)と青葉賞(G2)でそれぞれ4勝を挙げている。
8勝のうち、2勝は過去2年で挙げたものだ。2018年のムーンクエイク、そして昨年のタワーオブロンドンから続く連覇を「3」に伸ばせるかに注目だ。
藤沢厩舎が挙げた8勝にはある共通点が存在していることをご存じだろうか。それが前走の着順である。
【藤沢厩舎/京王杯SC優勝馬の前走着順】
1997年 タイキブリザード/13着(カナダBCクラシック)
1998年 タイキシャトル/1着(スプリンターズS)
2000年 スティンガー/1着(京都牝馬特別)
2001年 スティンガー/3着(東京新聞杯)
2004年 ウインラディウス/3着(ダービー卿CT)
2014年 レッドスパーダ/17着(高松宮記念)
2018年 ムーンクエイク/5着(洛陽S)
2019年 タワーオブロンドン/5着(東京新聞杯)
1997年のタイキブリザードから昨年のタワーオブロンドンまで、勝った馬は前走着順がすべて“奇数”だった。藤沢厩舎が送り込む今年の2頭の前走着順を見ると、タワーオブロンドンは前走・高松宮記念で12着、ライラックカラーは初重賞挑戦となった阪急杯(G3)で13着。いずれも大敗を喫しているが、前走着順が“奇数”に該当するのはライラックカラーの方だ。データ的にはライラックカラーの好走に期待したい。
実はこのレースにおいて藤沢厩舎には“奇数と偶数”の法則がもう一つ存在する。過去8勝のうち7勝を“奇数”の馬番に収まった馬たちが挙げているのだ。唯一の例外は97年のタイキブリザードで7枠14番からの勝利だった。今年はタワーオブロンドン(7枠10番)とライラックカラー(5枠6番)はそろって“偶数”に決まったため、2頭とも該当しない。
もしライラックカラーが奇数であれば、2つの法則が当てはまっていたのだが……。逆に、タワーオブロンドンはどちらの法則にも当てはまらず、好走する確率は低くなってしまった。最多8勝を誇る好相性のレースで藤沢厩舎の法則が発動し、ライラックカラーの激走に期待したい。
PICK UP
Ranking
23:30更新- クロワデュノール「世代最強説」に現実味も…ダービー馬候補が未勝利戦より遅い時計の怪
- ルメール軍団「誤算続き」で迷走中?使い分けの弊害に一部ファンから疑問の声
- 武豊×ドウデュース完全包囲網で波乱含み!?豪華メンバーのジャパンCにチェルヴィニア、ブローザホーン、オーギュストロダンら最強メンバー集結。レジェンド元JRA騎手の見解は?
- 「別競技」の高速馬場で欧州最強マイラーの意地見せたチャリン!ジャパンC参戦オーギュストロダン、ゴリアットに朗報?
- 武豊ドウデュースに「最強刺客」立ちはだかる…今年のジャパンCで「外国馬は消し」が危険すぎる理由
- エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
- C.ルメール「アンラッキー」な過怠金に謝罪…マイルCSでも「牝馬のC.デムーロ」の手綱冴えるか?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 【京都2歳S(G3)展望】藤田晋オーナーの大物エリキングが登場! ジョバンニ、サラコスティがリベンジに燃える
- 【ジャパンC(G1)展望】「ディープ」オーギュストロダンVS「ハーツ」ドウデュース、2005年有馬記念から19年越しの最終決戦!