
JRA京王杯スプリングC(G2)前走“体当たりスタート”レッドアンシェルに追い風!? 悪天候ならば上位進出も濃厚?
5月16日(土)、東京競馬場で京王杯スプリングC(G2)が開催される。今年はタワーオブロンドン、ダノンスマッシュらG1馬が4頭も集結する豪華な1戦となるが、そこで、レッドアンシェル(牡6歳、栗東・庄野靖志厩舎)が上位進出を狙う。
これまで勝ちきれない競馬が続いていたレッドアンシェルだったが、昨年スプリントに転向を果たすと、福永祐一騎手を背に2連勝でCBC賞(G3)を制覇。勢いそのままでシルクロードS(G3)に向かった。
レースでは、S.フォーリー騎手を背に1番人気に支持されるも、まさかの殿負け。レース後、同馬を所有する東京サラブレッドクラブのHPで、フォーリー騎手は「ゲートを自ら開ける勢いでジャンプするような形で出てしまいました」と明かし、そのときにレッドアンシェルがどこか痛めたようにも感じ、追い出してからも違和感が拭えず、「ダメージを残さないよう無理はしませんでした」と振り返っていた。
「実況のアナウンサーも思わず、『おおっ』と声をあげるほど、非常に際どいスタートでした。ただこれはあくまで馬が自発的に前に出たのでしょう。狙ってできることではないですし、人の手で制御できるものでもなかったと思います。
この”体当たりスタート”でフォーリー騎手は異変を感じたようですが、後日の検査では異常はなく、エコーでも目立ったダメージはなかったようです。前走は予想外の事態が発生しましたが、ちゃんと走ることができればライバルたちにも見劣りしない能力は持っているはず。期待したいですね」(競馬誌ライター)
レッドアンシェルは、今回からまたタッグを組む福永騎手を背に1週前追い切り。栗東の坂路を強めに追われて4F51秒1、ラスト12秒3を記録。福永騎手も「反応も動きもよくて気になるところはありませんでした」と東京サラブレッドクラブのHPにコメントを寄せている。
「今週末、東京競馬場は天気が崩れると予想されています。レッドアンシェルは不良馬場で行われたCBC賞を勝ち、またこれまでも渋った馬場で結果を残すなど、道悪に高い適性を見せています。荒れれば荒れるほど、レッドアンシェルに展開が向くかもしれませんね」(競馬記者)
フライングにも見えかねない体当たりスタートで、前走を棒に振ってしまったレッドアンシェル。ここで重賞2勝目をあげたい。
PICK UP
Ranking
11:30更新「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 田辺裕信「2歳新馬」お断り!? 未だ騎乗ゼロに隠された真意
- C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 武豊命名「5爺」に激震走るナンバー3の卒業…有馬記念でメジロマックイーンを撃破、迫られる「欠員補充」の最有力候補とは
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……