
JRAヴィクトリアマイル(G1)アーモンドアイ大楽勝! C.ルメール騎手「まあ、これなら負けない」芝G1・7勝目はディープインパクトらと並ぶ最多記録
17日、東京競馬場で開催されたヴィクトリアマイル(G1)は、圧倒的1番人気に推されたアーモンドアイ(牝5歳、美浦・国枝栄厩舎)が優勝。圧巻のレースでディープインパクトらに並ぶ芝G1・7勝目を上げた。
「恐れ入りました!これが、アーモンドアイです――!」
レース実況を務めた小林雅巳アナがそう叫んでしまうほど、牝馬限定戦に出るのは「反則」と言ってしまいたくなる強さだった。
16頭立てで行われた芝1600mのレース。好スタートを決めたアーモンドアイは楽に中団外につけると、最後の直線では馬なりのまま先頭集団へ。他馬とは完全に異なる手応えで、C.ルメール騎手が軽く追い出すと、あっという間にセーフティリード。最後は流すような感じのまま、4馬身差で悠々とゴールした。
「前走の有馬記念(G1)でキャリア初の惨敗(9着)、始動戦に予定されていたドバイターフが新型コロナウイルスの影響によって中止、さらには昨年の安田記念(G1)以来のマイル戦と、今回アーモンドアイは決して盤石といえない状況でしたが、まったく関係なかったですね。
アーモンドアイの素晴らしい走りはもちろん、それを引き出した国枝栄調教師らスタッフの尽力はお見事でした。強いことは誰もが認めるところですが、まさか周囲のライバルとここまで力の差があるとは……。アーモンドアイはこれでディープインパクトらと並ぶG1・7勝目.名実ともに歴史的名馬の階段をまた一歩上がったと思います」(競馬記者)
「ありがとうございます! めちゃくちゃ強かったです! 安心しました」
レース後、鞍上で勝利の喜びを噛みしめるように何度もガッツポーズを繰り返したルメール騎手。
レース後には「パドックからスタートまですごくいい感じ、道中もリラックスして乗りやすかった。まあ、これなら負けない。アーモンドアイはレジェンドホース。やっぱり特別な馬です」と改めてアーモンドアイを絶賛。女王が最強を証明したレースだった。
PICK UP
Ranking
17:30更新「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
- 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
関連記事
JRAヴィクトリアマイル(G1)アーモンドアイ1986年以降4頭目の快挙へ!? 最多はディープインパクトの8回……その記録とは
JRAアーモンドアイは3番手!? 大荒れヴィクトリアマイル(G1)は「マル秘激走馬」に警戒せよ! 激アツ現場情報をもとに6点で「10万馬券」狙い!
JRAヴィクトリアマイル(G1)アーモンドアイ「有馬記念」で露呈した弱点!? 最強女王がジャパンCや天皇賞・秋のように先行できない理由
JRAアーモンドアイを脅かす「超高速馬場の申し子」が急浮上!? ヴィクトリアマイル「穴男」田辺裕信と「第2のラウダシオン」で今年も大波乱?
JRA【ヴィクトリアマイル(G1)枠順確定】最強女王アーモンドアイの枠は? 最重要ポイントが決定