GJ > 競馬ニュース > アーモンドアイ安田参戦への布石か
NEW

JRAアーモンドアイ安田記念(G1)参戦の「布石」!? グランアレグリアは池添謙一とコンビ継続! この決定の裏にはやはり……

【この記事のキーワード】, ,

JRAアーモンドアイ安田記念(G1)参戦の「布石」!? グランアレグリアは池添謙一とコンビ継続! この決定の裏にはやはり……の画像1

 6月7日の安田記念(G1)に出走を予定しているグランアレグリア(牝4歳、美浦・藤沢和雄厩舎)は引き続き池添謙一騎手とのコンビで参戦することを『日刊スポーツ』が報じた。

 初の短距離参戦となった前走の高松宮記念では、先行馬有利のスローペースの中、後方から猛然と追い込んだグランアレグリア。勝ち馬には届かず2着に惜敗したが、初の1200m戦で負けてなお強しの印象を残した。

 当初、今年の春は高松宮記念、ヴィクトリアマイル(G1)、安田記念というローテーションを予定していた。だが、ヴィクトリアマイルは発熱の影響で体調が整わず回避となり、安田記念への直行となった。

 初の短距離G1で力を示したグランアレグリアが、得意のマイル戦参戦の動向に注目が集まるのは当然だが、もうひとつ鞍上についても多くのファンが注目していたところだろう。

 高松宮記念はグランアレグリアの主戦のC.ルメール騎手がドバイ遠征のため、池添騎手が“代打”で騎乗となった。そのため、次走から主戦騎手に戻るのが既定路線に思われていた。

 しかし、ルメール騎手には『特別な馬』と評するアーモンドアイという強力なお手馬がいる。グランアレグリアとアーモンドアイが同じレースに参戦となれば、ルメール騎手はアーモンドアイの騎乗が濃厚なため、グランアレグリアは新たな鞍上を確保する必要があるのだ。

 今年はドバイターフ(G1)を始動戦に予定していたアーモンドアイだったが、ドバイワールドカップデーが中止となってしまった。急遽、目標を安田記念に変更して調整されていた。だが、調整が順調に進んだ結果、前倒しでヴィクトリアマイルに参戦して見事勝利した。本来であれば出走するはずだったグランアレグリアは発熱によりヴィクトリアマイルを回避したため、鞍上問題は起きずに済んだのであった。

「アーモンドアイの次走はまだ決定していませんが、ルメール騎手は昨年3着に敗れた安田記念のリベンジを熱望しています。また国枝栄調教師も、オーナーサイドが決めることと前置きしながらも、安田記念参戦の可能性を示唆しています。

 もし、アーモンドアイが安田記念に出走しないのであれば、グランアレグリアにはルメール騎手が騎乗するはずです。しかし、池添謙一騎手とのコンビ継続ということは、ルメール騎手が空いていない、すなわちアーモンドアイが参戦するという見方ができますね。今週末には安田記念の登録があるため、もうすぐはっきりするでしょう」(競馬記者)

 安田記念にはインディチャンプ、アドマイヤマーズ、ダノンプレミアム、ダノンキングリーと超豪華メンバーが出走を予定している。ここにアーモンドアイが加われば、まさにドリームマッチだ。

 もし、このメンバーの中でグランアレグリアが爪痕を残すようなことがあれば、池添騎手は同馬を手中に収めることができるかもしれない。

 高松宮記念後に、「あと一歩だった。結果を出したかったので本当に残念ですが、素晴らしい馬に乗せてもらった」と悔しそうに語った池添騎手。再度のチャンス到来をぜひものにしてほしいところだ。

JRAアーモンドアイ安田記念(G1)参戦の「布石」!? グランアレグリアは池添謙一とコンビ継続! この決定の裏にはやはり……のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆