
JRA武豊エアグルーヴVS田原成貴ファイトガリバー! 2人の天才の意地と意地がぶつかり合った96年オークス!
激しく、美しく、燃えさかれ、
JRAヒーロー列伝におけるエアグルーヴのタイトルだ。
近年こそ、アーモンドアイをはじめ、男馬顔負けの女傑の活躍が珍しくない時代となった。だが、一昔前までは牡牝の差は大きく、牝馬が牡馬を相手にG1レースを勝利することは非常に難しい時代だった。
そんななか、1997年秋の天皇賞(G1)でバブルガムフェローを破ったエアグルーヴの功績は、ひときわ異彩を放つ衝撃であった。真っ向勝負で牡馬をねじ伏せた女傑の出現は、その後の競馬界に大きな影響を与えることとなる。
エアグルーヴは93年に生まれ、母はオークス馬ダイナカール、父は凱旋門賞(G1)を勝利したトニービンである。初年度産駒がデビューした90年には、ウイニングチケット、ベガ、ノースフライト、サクラチトセオーら多くのG1馬を輩出するなど一躍トニービンブームを巻き起こした。
関西の名伯楽である伊藤雄二調教師に「男馬ならダービー馬」と見染められた逸材・エアグルーヴは、調教でも非凡な身体能力の高さを見せて話題を集めた。鞍上には天才・武豊を迎え、95年夏の札幌でデビューした。初戦を2着に取りこぼしたものの、次走を圧勝して臨んだいちょうS(当時・現サウジアラビアRCの前身)で非凡な才能を見せることになる。
1枠1番だったこともあって内目の好位を追走したが、逃げ馬に直線で進路をカットされ、武豊騎手が立ち上がるほどの致命的な不利を受けた。にもかかわらず、態勢を立て直すと一気に前を行く馬を交わし去った。普通の馬であれば、戦意喪失してもおかしくない状況だっただけに、エアグルーヴが桁外れの勝負根性を見せたレースだったといえるだろう。
初G1出走となった阪神3歳牝馬S(G1・現阪神JF)では、武豊騎手がイブキパーシブに騎乗したため、M.キネーン騎手とのコンビで挑んだものの、スローで逃げたビワハイジの前に2着に敗れた。だが、2頭が再び顔を合わせたチューリップ賞(G3・当時)では5馬身差をつける完勝で力の違いを見せつけた。
だが、最有力と目された桜花賞(G1)を熱発で回避となり、エアグルーヴが不在の桜花賞を制したのは田原成貴騎手のファイトガリバーだった。
オークスの舞台で桜の女王との対決をチューリップ賞から熱発のぶっつけで挑むこととなったエアグルーヴ。それでも同馬に対するファンの信頼は厚く、1番人気の支持を得た。
そして、武豊VS田原成貴という新旧天才騎手の対決にも大きな注目が集まった。
PICK UP
Ranking
5:30更新未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 宝塚記念(G1)武豊の起用は「懲罰交代」が濃厚か…G1初勝利の若手が失った関係者の信頼、師匠の逆鱗に触れた「問題行動」の裏側
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
関連記事
JRAオークス(G1)デゼルはデアリングタクトに通用しない!? スイートピーSからカワカミプリンセス以来の制覇なるか……キャリア2戦に危うさも
JRAオークス(G1)「17連敗中」武豊ミヤマザクラの巻き返しは期待薄!? レジェンド不調のきっかけとなったあの馬の存在も割引か
JRAオークス(G1)サンクテュエール「アーモンドアイの系譜」継ぐ!? 藤沢和雄&ルメール「ゴーデン・ペア」で巻き返し必至!
JRAオークス(G1)“いい意味”で期待を裏切る!クラヴァシュドール「ビビりながら走った」桜花賞で致命的ロスも驚異の末脚! 「あの条件」なら馬券圏内確実!?
JRAオークス(G1)2戦無敗のキズナ産駒アブレイズに集約されたダービー向きの血! ノースヒルズはコントレイルと2週連続G1制覇もありえる!?