真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2020.05.21 12:00
JRA武豊エアグルーヴVS田原成貴ファイトガリバー! 2人の天才の意地と意地がぶつかり合った96年オークス!
編集部
中団好位からの競馬を選択した武豊エアグルーヴに対し、田原成貴ファイトガリバーは後方2番手からの追込みを選択した。1番人気を譲ったとはいえ、桜花賞馬の意地がある。先行抜け出しが勝ちパターンのライバルを出し抜くために用意した秘策だったかもしれない。
直線半ばで4番手までポジションを上げ、早くも先行集団に取りついたエアグルーヴ。斜行したノースサンデーの影響で外へ振られたものの、力強く抜け出した。後方で脚を溜めていたファイトガリバーが末脚を爆発させるが並ぶことはできない。
エアグルーヴは懸命に追いすがる桜花賞馬を1馬身半退けてゴールを駆け抜けた。この勝利により、ダイナカールと母娘でのオークス馬となり、牝馬の頂点に立った瞬間だった。
秋の復帰戦となった秋華賞(G1)では骨折したこともあって10着に大敗したが、翌年に復帰したマーメイドS(G3)から札幌記念(G2)と連勝で挑んだ秋の天皇賞では、連覇を狙ったバブルガムフェローとのデッドヒートを制した。
エアグルーヴはその後もトップクラスの活躍を見せ、98年の有馬記念(G1)5着を最後に引退して繁殖牝馬となった。輩出した産駒で、牡馬はルーラーシップがクイーンエリザベスC(G1)を勝ち、牝馬アドマイヤグルーヴがエリザベス女王杯(G1)を連覇した。
また、ルーラーシップは菊花賞馬キセキを出し、アドマイヤグルーヴからは2冠馬ドゥラメンテが生まれている。
同世代のダービーを勝ったのは和製ラムタラともいわれたフサイチコンコルドだ。だが、牡馬NO.1の呼び声もあったバブルガムフェローを倒したエアグルーヴがこの年のダービーに出走していれば、ウオッカより先に牝馬のダービー馬となっていたかもしれない。
PICK UP
Ranking
17:30更新
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬- JRA調教師の目標は「餌やり」からの卒業!? 競馬界の「影の王」ノーザンファーム外厩大成功に存在意義ズタズタ……
- 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- エリザベス女王杯「単勝430.6倍」大激走に19歳ジョッキーも「本当に信じられません」。 武豊1番人気がまさかの結末で生まれたJRA・G1最高配当【競馬クロニクル 第30回】
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「死活問題」発生に競馬YouTuberが絶滅の危機!? 突然の動画削除にファンも動揺…… チャンネル配信者らに何が起こったのか
- エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
関連記事

JRAオークス(G1)デゼルはデアリングタクトに通用しない!? スイートピーSからカワカミプリンセス以来の制覇なるか……キャリア2戦に危うさも

JRAオークス(G1)「17連敗中」武豊ミヤマザクラの巻き返しは期待薄!? レジェンド不調のきっかけとなったあの馬の存在も割引か

JRAオークス(G1)サンクテュエール「アーモンドアイの系譜」継ぐ!? 藤沢和雄&ルメール「ゴーデン・ペア」で巻き返し必至!

JRAオークス(G1)“いい意味”で期待を裏切る!クラヴァシュドール「ビビりながら走った」桜花賞で致命的ロスも驚異の末脚! 「あの条件」なら馬券圏内確実!?

JRAオークス(G1)2戦無敗のキズナ産駒アブレイズに集約されたダービー向きの血! ノースヒルズはコントレイルと2週連続G1制覇もありえる!?
















