
JRA「神の意思」でコントレイル三冠確定!? 日本ダービー(G1)ディープインパクト、オルフェーヴルと同じ「絶好枠」は、昨年の悲劇と紙一重
日本ダービー(G1)はコントレイルにとって通過点に過ぎないのかもしれない……。
28日、今週末に東京競馬場で行われる競馬の祭典・日本ダービーの枠順が発表された。無敗の2冠がかかるコントレイル(牡3歳、栗東・矢作芳人厩舎)は3枠5番からの発走が確定した。
過去10年で1枠1番の馬が3勝しているように、ダービーは内枠有利の傾向にある。1枠1番ではないものの、内枠を引き当てたことはコントレイルの2冠達成に向けて、第一関門突破といったところではないだろうか。
矢作厩舎の厩舎カラーは「赤」。昨年の有馬記念(G1)では枠順公開抽選会で赤帽の3枠を引き当てて、リスグラシューが見事に優勝を飾ったことが記憶に新しいだろう。厩舎にとって縁起のいい枠なのだ。
そして最も「不思議な縁」を感じるのが、3冠馬であるディープインパクトとオルフェーヴルのダービーも同じ「3枠5番」からの発走だったことだ。
2005年、コントレイルの父であるディープインパクトは無敗で皐月賞を制し、迎えた日本ダービーでは単勝1.1倍の圧倒的な人気に応えて優勝を飾った。このとき、ディープインパクトの父サンデーサイレンスはすでに他界しており、翌年にクラシックを迎える世代がラストクロップという状況。その後、ディープインパクトは競馬界を席巻してサンデーサイレンスの後継へと駆け上がっていった。
昨年にディープインパクトが他界しており、今年のコントレイルは偶然にも同じような境遇にある。ディープインパクトの後継に名乗りを挙げるためには、落とせないレースとなりそうだ。
また、オルフェーヴルがダービーを制したのは2011年。東日本大震災の影響で、皐月賞が東京競馬場で開催される異例の年であった。兄ドリームジャーニーが左回りを苦手にしていたため、オルフェーヴルにも不安が囁かれたが皐月賞でクリア。日本ダービー当日は不良馬場のコンディションだったが、ものともせず勝利を飾り三冠達成をすぐそこまで引き寄せた。そして菊花賞で3冠を達成し、日本を勇気づけた。
コロナ禍にある現在の社会情勢を考えると、どこか当時と似通った部分もある。コントレイルの偉業達成に期待をせずにはいられないだろう。
3枠5番を引き当てたことで、まさにコントレイルの3冠達成のお膳立てが揃ったといったところだ。しかし、実はこの絶好枠番は“悲劇”と紙一重なのだ。
昨年の日本ダービーは、無敗の皐月賞馬サートゥルナーリアが単勝1.6倍の圧倒的1番人気に支持されるも4着に敗れている。このときの枠番が“3枠6番”だった。同じ臨戦過程のコントレイルにとっては、3枠でも“5か6”の差は非常に大きいだろう。5番枠を引き当てたあたり、コントレイルは何かもっているのかもしれない。
果たして、日本ダービーでコントレイルは偉大な父と先輩の残した3冠馬のレールに乗ることが出来るだろうか。
PICK UP
Ranking
11:30更新引退・種牡馬入りが一転して現役復帰!? 数奇な運命をたどることになった競走馬たち
武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
- JRAヴィクトリアマイル(G1)至高の”1000円”勝負!現場ネタが導く「アノ伏兵」が波乱を!?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
関連記事
JRA日本ダービー「最強枠」1枠1番サトノインプレッサに矢作芳人調教師もご満悦!? 前走「ウチの厩舎のG1は外枠ばかり……」大敗から一転!
JRA浜中俊「出走する限り、チャンスがある」日本ダービー(G1)超大穴「ロジャーバローズ2世」が絶好枠で急浮上!? 昨年大波乱の再現へ条件揃ったか!
JRA武豊「競馬に絶対はない」サトノフラッグで日本ダービー(G1)制覇を意気込むも、 「最多勝」のレジェンドが今年は“買いづらい”理由……
JRAオークスでまさかの惨敗……ノーザンファーム&社台ファームのダブル馬券圏外は2004年以来の大事件!? 日本ダービーで注目の「非社台グループ馬」は
JRA “大魔神”佐々木主浩オーナー初参戦!日本ダービー(G1)「信頼関係」友道厩舎がヴァルコスで一発狙う!