
JRA横山典弘マイラプソディ日本ダービー(G1)渾身の大マクリ! オークス(G1)ウインマリリンに続き「2週連続」大暴れ! キングオブコージで目黒記念(G2)制す
今年の競馬の祭典・日本ダービー(G1)は福永祐一騎手の1番人気コントレイルが2着サリオスに3馬身差をつける圧勝で無敗のクラシック2冠を達成した。菊花賞(G1)を勝てば史上8頭目となる3冠馬に向け、秋への期待は膨らむばかりだ。
コントレイルの強さが目立った今年のダービーだが、名手・横山典弘の手綱捌きが冴えた日曜東京だったともいえそうだ。
オークス(G1)では、8枠16番からのスタートとなった7番人気ウインマリリンで果敢な先行策から内へ潜り込み、デアリングタクトと半馬身差の2着に食い込んだ。ただ前に行くだけではなく、追い出しをワンテンポ遅らせるというベテランらしい見事な手綱捌きを披露した。
日本ダービーで横山典騎手が騎乗したのは、デビューから3連勝で昨年の京都2歳S(G3)を制し、クラシック候補の期待が大きかったマイラプソディ(牡3、栗東・友道康夫厩舎)。皐月賞を13着に敗れ、今回は主戦の武豊騎手がサトノフラッグに騎乗したために託された。
11番人気と大きく評価を落とした横山典騎手とマイラプソディのコンビは後方から2番手につける待機策を選択した。だが、先頭に立ったウインカーネリアンが思いのほかスローペースに落としたこともあり、800m過ぎから一気に外から大マクリを決める。果敢に先頭に立ったマイラプソディは残り300mまで先頭を守ったものの、力尽きて9着に敗れた。
敗れたとはいえ、1000m通過61.7秒という緩慢な流れに一石を投じた横山典騎手の『賭け』は、大いにレースを引き締める結果となった。また、陣営がマイラプソディの近走の不振を体よりも心に原因を疑うコメントもしていたことから、そういう意味では一見、無謀に思えるこの大マクリも復活へのカンフル剤となったかもしれない。
「オークス、ダービーと続いた東京開催で横山典騎手の存在感は際立っていました。『ノリなら何かやってくれそうだ』という期待が持てる騎乗ぶりでしたね。今年ブレイクした息子の武史騎手の活躍もいい刺激となっているようです。
最近はかつてのような『ポツン』騎乗も見なくなりましたし、ノームコアに騎乗を予定している安田記念(G1)でも台風の目となるかもしれません」(競馬記者)
11Rのダービーで大マクリを決めた返す刀で、1番人気キングオブコージに騎乗した12Rの目黒記念(G2)を勝利した横山典騎手。後方からレースを進めながらロスなく馬群をすり抜けたように、『横山マジック』はまだまだ健在である。
来週の東京も冴え渡るベテランの手綱捌きから目が離せなさそうだ。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
関連記事
JRA「37年ぶり」コントレイル、サリオス日本ダービー(G1)でも皐月賞に続きワンツー再現! 3冠達成を予感させる「前回の優勝馬」とは
JRA日本ダービー(G1)武豊サトノフラッグは4番人気大敗……「いいときの脚が使えなかった」春G1すべて人気以下の大不振
JRA日本ダービー(G1)福永、松山、和田「掟破り」の連係プレー!? 安藤勝己氏「ノースヒルズ勢が周りを固めた」“影の立役者”がコントレイルを完璧エスコート
JRA日本ダービー(G1)コントレイル圧巻の無敗二冠達成! 福永祐一「遊びながらダービーを勝った」ディープインパクト以来、無敗三冠に王手
JRA日本ダービー(G1)大魔神の「秘密兵器」ヴァルコスに激走気配!? 「青葉賞組」好走を裏付けるデータを発見!