
JRA福永祐一「いい枠だった」1枠1番「6戦5勝」の荒稼ぎ! 鳴尾記念(G3)も10番人気パフォーマプロミスで“連勝記録”継続
福永祐一騎手の勢いが止まらない。
6日、土曜阪神メイン・鳴尾記念(G3)を10番人気の伏兵パフォーマプロミス(牡8、栗東・藤原英昭厩舎)で優勝。単勝オッズ1.8倍の圧倒的1番人気に支持されたM.デムーロ騎手のラヴズオンリーユーとの叩き合いを制した。
今年はコントレイルで無敗のクラシック2冠を達成するなど絶好調の福永騎手。騎乗したパフォーマプロミスは昨年の天皇賞・春(G1)を3着していた実力馬。約1年1か月ぶりの長期休養明けを嫌われての低評価だったとはいえ、見事な騎乗で勝利に導いた鞍上の手腕も冴えに冴えた。
プラス14キロと余裕のある馬体ながらも、レースでは抜群のスタートを決めると好位のインを楽な手応えでキープ。目前にラヴズオンリーユーを見る絶好の位置で追走した。直線では先に追い出されたライバルに併せるとゴールまで追撃を凌ぎ切った。
福永騎手は「いい枠だったし、ロスのない競馬で、直線外に出せました」とレース後のコメントで会心の騎乗を振り返った。
同騎手は鳴尾記念の勝利で今年の重賞6勝目となったが、3枠5番だった日本ダービー(G1)のコントレイル以外は、すべて「1枠1番」での優勝である。驚くことに6勝中5勝が1枠1番なのだ。
◆福永騎手が1枠1番で勝利した重賞
クイーンC(G3)ミヤマザクラ
皐月賞(G1)コントレイル
マイラーズC(G2)インディチャンプ
かしわ記念(G1)ワイドファラオ※交流重賞
鳴尾記念(G3)パフォーマプロミス
「今年は5頭立ての小頭数のレースで行き場をなくす競馬もありましたし、内枠が苦手なイメージの強かった福永騎手ですが、最近は内枠の方が結果を残しています。
16年のスプリンターズS(G1)を1枠1番のビッグアーサーで大敗しました。このときに実況で『前が壁』といわれたため、苦手なイメージが先行していましたが、結果を出すことでネガティヴなイメージを払拭したといえるでしょう。
ダービーも3枠5番だったことを考えると、今となっては内枠が得意と言ってもいいくらいですね。4枠6番の安田記念でも一発期待できるかもしれません」(競馬記者)
6月から騎手の移動制限も解除となり、福永騎手は土曜の重賞勝ちの勢いそのまま大一番に臨めるのは歓迎だろう。
コンビを組むインディチャンプで昨年に続く連覇を決め、アーモンドアイの8冠を阻止することも期待が出来そうだ。
PICK UP
Ranking
17:30更新「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 名コンビ・吉田隼人×ソダシは「なぜ」解散に至ったのか。D.レーン→川田将雅「勝利至上主義」に走った陣営の裏事情
- 巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA石橋脩ブチギレ騒動……馬質向上の裏で苦悩も?
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 「オグリキャップ負けた」が話題となった宝塚記念…悲運の鞍上は武豊と同世代、勝ち馬の騎手は後に競馬界から追放のショック【競馬クロニクル 第60回】
関連記事
JRA 福永祐一「アドバイス的確過ぎ」で大ピンチ!? 安田記念(G1)岩田望来「すごく自信に」覚醒ヴァンドギャルドに激走気配
JRA日本ダービー(G1)福永、松山、和田「掟破り」の連係プレー!? 安藤勝己氏「ノースヒルズ勢が周りを固めた」“影の立役者”がコントレイルを完璧エスコート
JRA日本ダービー(G1)コントレイル圧巻の無敗二冠達成! 福永祐一「遊びながらダービーを勝った」ディープインパクト以来、無敗三冠に王手
JRA日本ダービー(G1)福永祐一が勝つための絶対条件!? コントレイル2冠の鍵は「福永家の悲願」を達成した2年前の積極性
JRA福永祐一「穴があったら入りたい」日本ダービー(G1)22年前の悪夢……大本命コントレイルで示したい進化