
JRAサリオスに負けてられない! エプソムC(G3)昨年2着サラキア、今年は圧倒的「好条件」でリベンジへ!

14日(日)、東京競馬場で行われるエプソムC(G3)にフルゲート18頭がそろった。阪神競馬場のマーメイドS(G3)と両にらみだった昨年2着のサラキア(牝5歳・池添学厩舎)はエプソムCを選択。有力馬の1頭としてレースを迎える。
昨年のエプソムCで、サラキアは好スタートからマイペースの逃げを打ち、2番手を追走したレイエンダから3/4馬身差の2着に粘った。今年はレイエンダの斤量が1キロ増え、サラキアは据え置き。2頭の着差と斤量を単純比較すれば、サラキアの逆転は十分可能だろう。
休み明け2戦目というローテーションは昨年と同じ。これまで休み明け2戦目では、3戦して「0-2-0-1」と勝ち鞍こそないがまずまずの成績。2度の2着は3歳秋のローズS(G2)と昨年のエプソムC。唯一の着外は昨秋のエリアベス女王杯(G1)で、優勝したラッキーライラックから0秒4差の6着ならサラキアにとって最も力を発揮できるベストなローテーションといえるだろう。
もう一つ、この馬が好走するためには昨年のように逃げもしくは先行策が必須となる。
「エプソムCは逃げ・先行馬有利の傾向があります。過去5年を見ても、逃げた馬は「1-1-2-1」と好結果を残しています。複勝率は80%、複勝回収率は250%にも上ります。サラキア自身も、逃げた2戦はいずれも東京コースで2着と3着に粘り込んでいます。ただし今回は逃げたい馬が他に何頭かいるので、好スタートを切ったとしても、3~4番手を追走する形になる可能性がありそうですね」(競馬誌ライター)
その言葉通り、もしサラキアが先行できれば、好走する可能性は高くなるだろう。これまで「4角4番手以内」というレースは4度あったが、「2-1-1-0」と全て馬券に絡んでいる。逆に4コーナーで5番手以下の位置取りなら、厳しい結果が待ち受けていると言えそうだ。
10日(水)の最終追い切りは、栗東坂路を単走で追われ、4ハロン52秒3、ラスト12秒2で駆け上がった。昨年の52秒8-12秒3を上回る好時計をマークし、状態面も不安はなさそうだ。
「最終追い切りは単走でしたが、スピード感あふれる動きを披露しました。気配も休み明けの前走時(福島牝馬S)に比べて明らかに良くなっていますよ」(同)
2歳下の弟サリオスは、昨年2歳王者に輝き、この春は皐月賞とダービーで連続2着に好走し、牡馬クラシック戦線を盛り上げた。姉のサラキアも重賞で2着2回の実績を誇るが、重賞制覇には至っていない。弟の活躍に触発され、1年10か月ぶりの勝利を重賞の舞台で飾れるだろうか。
PICK UP
Ranking
17:30更新【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
- JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
関連記事
JRA・D.レーン×池江泰寿厩舎で激走再び!? エプソムC(G3)2年前の覇者サトノアーサーに復活の兆し
JRAエプソムC(G3)早くもG1への「試金石」!? 東京巧者・ピースワンパラディ“魅力”の末脚武器に津村明秀へ「初めて」をプレゼントなるか
JRAエプソムC(G3)レイエンダ「18戦0勝」の衝撃! 兄レイデオロもこれで「低迷」!?一族に囁かれる「不安説」とは……
JRA「サウスポー」シャドウディーヴァあえての牡馬挑戦!? エプソムC(G3)M.デムーロ騎手確保で初重賞制覇へ!
JRA武豊アイスストームVS連覇狙うレイエンダ! サリオス姉サラキアも虎視眈々、過去10年8勝「4歳勢」にもチャンスあり【エプソムC(G3)展望】