GJ > 競馬ニュース > 新種牡馬「衝撃の中間報告」に絶句
NEW

JRA新種牡馬ドゥラメンテ、モーリス、リオンディーズら「合計4勝」の船出。2020年全新種牡馬の6月成績「衝撃の中間報告」に絶句……

【この記事のキーワード】,

JRA新種牡馬ドゥラメンテ、モーリス、リオンディーズら「合計4勝」の船出。2020年全新種牡馬の6月成績「衝撃の中間報告」に絶句の画像1

 来年のダービーを目指す新シーズンが6月にスタートし、早くも一か月が終了した。

 すでに行われた2歳戦は新馬戦と未勝利戦を合わせて29レース。その中で新種牡馬産駒がどんな成績を残したのかチェックしてみたい。

 種牡馬にとって6月の新馬戦は、7月に行われるセレクトセールに向けて格好のアピールの場でもあり、ここで結果を出せばセレクトセールでの評価(落札価格)にも大きく影響する。

 それだけに、セールに上場を予定する有力種牡馬は、比較的デビューが早い印象がある。特に今年はモーリスとドゥラメンテがその対象だろう。そういった観点で成績を見るとなかなか興味深い点が目に付くのだ。今年デビューした新種牡馬は以下の19頭で、成績は御覧の通りだ。

■モーリス
産駒16頭・18戦0勝[0.4.3.11]・勝率0%・連対率22.2%・複勝率38.9%
デビュー前の評価とは一変し、各方面で酷評されているモーリス産駒。ここまで新種牡馬最多の16頭がデビューし、いまだ勝ち馬がいない。単勝1.5倍で2着だったブエナベントゥーラを筆頭に1~3番人気で10戦全敗というのも厳しい。セレクトセールでは22頭が上場されるが、果たしてどんな結果に……。

■ドゥラメンテ
産駒11頭・14戦1勝[1.0.0.13]・勝率7.1%・連対率7.1%・複勝率7.1%
今年の新種牡馬で大将格のドゥラメンテだが、アスコルターレが唯一の勝ち馬でそれ以外はすべて4着以下に敗退。1~2番人気で6戦1勝と期待に応えられず、産駒は厳しいスタートを切っている。頭数は圧倒的に多いので今後は勝ち上がりも増えるだろうが、現時点では33頭が上場されるセレクトセールに向けて厳しいイメージしかない。

■ディスクリートキャット
産駒7頭・9戦1勝[1.3.1.4]・勝率11.1%・連対率44.4%・複勝率55.5%
プルスウルトラが未勝利戦を勝ち上がるなど、まずまずのスタート。好走条件もダート1000m・芝1000~1400mとはっきりしている。短距離戦なら馬券的に「買い」だ。

■ミッキーアイル
産駒7頭・8戦0勝[0.1.1.6]・勝率0%・連対率12.5%・複勝率25%
同じオーナーのミッキーワクチンが新馬戦で2着に好走。セレクトセールで3672万円だった素質馬だけに次走も注目だ。

■リオンディーズ
産駒6頭・6戦0勝[0.0.0.6]・勝率0%・連対率0%・複勝率0%
テイルウインドが2番人気7着などデビューした6頭はすべて結果を出せず。産駒は多いだけに今後に期待したいところだが。

■ホッコータルマエ
産駒6頭・7戦0勝[0.1.1.5]・勝率0%・連対率14.3%・複勝率28.6%
エナジーロッソがレーンを鞍上に新馬戦で2番人気3着。しかし次走の2歳未勝利戦では三浦皇成騎手で5着と結果が出せず。とはいえ見限るのは早計で、今後に期待したい。

■マクフィ
産駒5頭・5戦1勝[1.0.1.3]・勝率20%・連対率20%・複勝率40%
函館の新馬戦でルーチェドーロが単勝1.9倍の支持に応えて2着に1.1秒差の快勝。しかもレコードタイムのおまけ付き。次走の函館2歳S(G3)が試金石に。

■ラブリーデイ
産駒5頭・5戦0勝[0.0.0.5]・勝率0%・連対率0%・複勝率0%
今のところ目立った活躍は見られず。ラブリーデイのオーナーでもある金子オーナーが所有するジャカランダレーンのデビュー待ちか。

■アジアエクスプレス
産駒3頭・3戦0勝[0.0.0.3]・勝率0%・連対率0%・複勝率0%
2番人気ニシノミズカゼが4着。配合相手次第で上昇も。

■ダノンシャーク
産駒3頭・3戦0勝[0.0.0.3]・勝率0%・連対率0%・複勝率0%
デビューした3頭はすべて8着以下の大敗。勝ち馬とのタイム差も、4.0秒・1.8秒・2.6秒とかなり差を感じる内容。

JRA新種牡馬ドゥラメンテ、モーリス、リオンディーズら「合計4勝」の船出。2020年全新種牡馬の6月成績「衝撃の中間報告」に絶句……のページです。GJは、競馬、, の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
  9. JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
  10. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは