GJ > 競馬ニュース > コントレイル 最大の強敵が...
NEW

JRAコントレイル最大の強敵がフランスで覚醒!? 「超大物」2世調教師が手掛けるディープインパクト産駒が最高傑作に名乗り

【この記事のキーワード】,

JRAコントレイル最大の強敵がフランスで覚醒!? 「超大物」2世調教師が手掛けるディープインパクト産駒が最高傑作に名乗りの画像1

 現役時代には「近代競馬の結晶」と称され、「走っているというより、飛んでいた」と名手・武豊騎手に言わしめたディープインパクト。種牡馬としても、2012年から8年連続リーディングサイアーに輝いており、今年もトップを独走状態だ。

 6月から始まった2歳戦では、わずか8頭の出走で4勝を挙げて2歳リーディングでも1位に輝いている。また、今年無敗の2冠馬に輝いたコントレイルも、「ディープインパクト」同馬の産駒。昨年、7月に急逝したことが惜しまれる日本競馬界の至宝と呼べる存在だ。

 そんなディープインパクト産駒の活躍は日本だけにとどまらず、世界を股にかけている。

 18年、日本の皐月賞(G1)にあたる英2000ギニー(G1)をサクソンウォリアーが優勝し、日本産馬初の英クラシック制覇を達成した。また、フランスではスタディオブマンがジョッケクルブ賞(G1、仏ダービー)を制し、ディープインパクト産駒による英・仏2か国のクラシック制覇という大快挙となった。

 あれから2年、またしても偉業を成し遂げられた。

 5日、フランスのシャンティイ競馬場で行われたディアヌ賞(G1、仏オークス)は4番人気ファンシーブルー(牝3歳、愛・D.オブライエン厩舎)が制した。同馬はクールモアグループが母Chenchikovaを日本に送り込み、ディープインパクトと配合したことで誕生。世界のクールモアが血を欲しがることからも、日本競馬のトップホースの価値がいかに高いか垣間見られるだろう。

 レースは4頭が人気を分け合う形で行われ、ゴール前ではその人気4頭が横並びで競り合う展開になった。その中からファンシーブルーがクビ差抜け出して勝利。愛1000ギニー(G1)で2着だったリベンジを果たすとともに、天国の父に欧州クラシック3勝目をプレゼントした。

 ファンシーブルーを管理するD.オブライエン調教師は現在21歳の若手調教師。世界の名トレーナーA.オブライエンを父に持つ超大物2世である。昨年まで騎手として2年連続で愛リーディングに輝くなど大活躍していたが、11月に調教師への転身を発表。それから1年足らずで、仏オークス制覇という偉業を成し遂げたのだ。

 実は、D.オブライエン調教師とディープインパクト産駒には以前から縁がある。

「サクソンウォリアーの主戦騎手を務めていたのはR.ムーア騎手でした。しかし、2000ギニーではムーア騎手がケンタッキーダービー騎乗のため、替わりにD.オブライエン騎手(当時)が手綱を取り、優勝へと導きました。これをきっかけに騎手として大ブレイクを果たしました。調教師として、またしてもディープインパクト産駒で大舞台制覇となったことには、なにかの縁を感じざるを得ないですね」(競馬記者)

 レース後、ファンシーブルー陣営は凱旋門賞出走の可能性も示唆しており、最強牝馬エネイブル、英オークス圧勝のラヴを脅かす存在になるとも言えるだろう。

 もし、翌年以降にコントレイルが海外挑戦となった場合、同じ父を持つファンシーブルー大きく立ちはだかることになるかもしれない。

JRAコントレイル最大の強敵がフランスで覚醒!? 「超大物」2世調教師が手掛けるディープインパクト産駒が最高傑作に名乗りのページです。GJは、競馬、, の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  6. お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
  7. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  8. JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
  9. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  10. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛