GJ > 競馬ニュース > キーファーズが執念の落札!
NEW

JRA武豊でデビュー濃厚!? マイラプソディの半妹をあのオーナーが執念の落札! 兄の「悪夢」を払拭することはできるか

JRA武豊でデビュー濃厚!? アノ馬の半妹をキーファーズが執念の落札! 兄の「悪夢」を払拭することはできるかの画像1

 13日、苫小牧市のノーザンホースパークで開幕した日本最大のサラブレッド市場・セレクトセール2020の1歳馬セールにて、上場番号36番・テディーズプロミスの2019(牝)が2億4000万円で落札された。

 7000万円から開始されたセリは、激しい競り合いとなったが最終的に2億4000万円で落札したのは(株)キーファーズだった。父ディープインパクトは2019年に亡くなったため、残された産駒は1歳馬と当歳馬の世代のみ。それだけに他の同馬産駒も高騰に拍車がかかりそうだ。

 テディーズプロミス産駒といえば、一躍その名を轟かせたのがマイラプソディの活躍だろう。武豊騎手とのコンビでデビューから無敗の3連勝で京都2歳S(G3)を制し、クラシック候補の呼び声が高かった。この年はマイラプソディ以外にも、ワーケア、クラヴァシュドール、ウーマンズハートらクラシック候補が多数現れ、ハーツクライ産駒の当たり年と話題になった。

JRA武豊でデビュー濃厚!? アノ馬の半妹をキーファーズが執念の落札! 兄の「悪夢」を払拭することはできるかの画像2

 ところが、前途洋々に見えた翌年に状況が一変する事態となった。マイラプソディは年明け初戦の共同通信杯(G3)を単勝オッズ1.5倍の断然人気の支持を受けながらも4着に敗退。原因不明の敗戦に武豊騎手も「ただ、走らなかった」と首をかしげるしかなかった。

 それでも「それほど悲観する内容じゃない」と前向きに捉えたクラシック本番の皐月賞(G1)では13着に大敗。ついにコンビ解消となった日本ダービー(G1)では横山典弘騎手の手綱に替わり、そこでも9着と敗れてしまった。

 デビューからの3連勝は強い内容だっただけに、突然走らなくなった原因はマイラプソディ自身にしかわからないかもしれない。当時無敵を誇った武豊騎手とディープインパクトのコンビに国内で唯一の黒星をつけたハーツクライの産駒であることも何かの因縁があったのだろうか。

 しかし、テディーズプロミスの2019は兄マイラプソディと異なり、父がディープインパクトに替わったことは歓迎材料となりそうだ。今年のクラシックで不振に喘いだハーツクライ産駒とは対照的に、コントレイルが無敗でクラシック2冠を達成している。性別も牡馬から牝馬となり、兄とは一味違った活躍を見せてくれそうな期待がある。

「昨年あれだけ活躍していたハーツクライ産駒の大失速はさすがに意外でした。ハーツクライは自身も古馬になって本格化したように晩成型のイメージが強かったのですが、ジャスタウェイのようにイメージ通りのタイプもいれば、2歳から活躍すると、案外早熟タイプになるのかもしれませんね。

兄も所有したキーファーズがあえて妹を落札したこともこの血統への並々ならぬ強い思い入れを感じます。クラシックで不本意な結果に終わった兄の悪夢をどうしても払拭したいのでしょう」(競馬記者)

 オーナーのキーファーズは武豊騎手の大ファンを公言しているだけに、おそらくデビュー戦は武豊騎手とコンビを組む可能性が非常に高いだろう。

 今からデビューが待ち遠しい1頭になりそうだ。

JRA武豊でデビュー濃厚!? マイラプソディの半妹をあのオーナーが執念の落札! 兄の「悪夢」を払拭することはできるかのページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
  9. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客