真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2020.07.23 07:00

JRA藤田菜七子は「名手超え」のスペシャリスト!? アイビスSD(G3)ラブカンプー「完全復活」は“ミス千直”次第か
編集部
26日、新潟競馬場で名物重賞アイビスサマーダッシュ(G3)が開催される。国内唯一の直線で行われる電撃5ハロン戦に、今年もスピード自慢が集結した。
千直条件で【4,1,0,0】と抜群の成績を誇るライオンボスが人気の中心となりそうだが、そこに待ったをかける存在としてラブカンプー(牝5歳、栗東・森田直行厩舎)に注目したい。
5日のCBC賞(G3)で復活の勝利を挙げたラブカンプー。一昨年のスプリンターズS(G1)では2着に入ったが、その後は別馬になったかのように二桁着順当たり前の不振に陥った。“終わった馬”という見方をされてしまったのか、CBC賞では13番人気の低評価。だが、それを覆す鮮やかな逃げ切り勝ちを決め、3連単240万馬券の波乱を演出した。
復活勝利のカギとなったのは「逃げられた」ことだろう。好調時はすべて2番手以内でレースを進めていたが、近走はスタートで行き脚がつかないシーンが目立った。だが、前走は好スタートから鮮やかにハナを奪ったのだ。
「ラブカンプーにとって2走前の韋駄天S(OP)がいい転機となったはずです。直線競馬でスピード馬多く出走する中、このレースでは先団につけることができました。7着に敗れたとはいえ、不利な内枠発走だったことを考えれば、まずまずの結果です。このレースで呼び覚まされた行き脚が、結果的にCBC賞で発揮されたのではないでしょうか」(競馬記者)
今回の鞍上は復活の立役者・斎藤新騎手から藤田菜七子騎手に変更となる。だが、これはプラス材料と言えるだろう。
PICK UP
Ranking
17:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「オグリキャップ負けた」が話題となった宝塚記念…悲運の鞍上は武豊と同世代、勝ち馬の騎手は後に競馬界から追放のショック【競馬クロニクル 第60回】
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- JRA二ノ宮敬宇調教師引退は「体調」の問題か……残した海外伝説と「最後の末脚」
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 佐々木主浩氏が「大魔神ばりのご立腹」? 福永祐一シュヴァルグラン「宝塚記念の逃げ」に不満アリ?
- 天皇賞・春(G1)M.デムーロ「ポツン」に批判殺到!? エタリオウ「一発逆転」最後方待機もアンカツ「あそこまで下げたら届かない」
関連記事
JRA三浦皇成、好調の秘訣は心身を変化させたあの“取り組み” アイビスSD(G3)レジーナフォルテに激走の予感!?
JRA大失態で異例の「謝罪」まで発展! アイビスSD(G3)「爆穴」候補は非業の死を遂げた「アノ馬」がサイン!?
JRAダイメイプリンセス「枠に泣いた」雪辱を期すも、アイビスSD(G3)に絶望的な壁……。突破のカギは最愛のパートナー!?
JRA鮫島克駿「ものすごく複雑な心境」アイビスSD(G3)田辺裕信の言葉を糧に、ライオンボスと“忘れ物”を取り戻せるか!?
JRAアイビスSD(G3)イベリスに流れる千直巧者の血が目覚めるか!? 姉は連覇達成のアノ馬! ライオンボス狩りに浜中俊も色気あり