真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2020.08.16 07:00
JRA小倉記念(G3)サトノルークスに並ぶ「激アツ軸馬」を発見! 前走大敗も、「マル秘穴馬」情報で余裕の買い!? 3連単「6点」勝負で高配当を目指す!
文=ハナビ杉崎

16日、小倉競馬場で「サマー2000シリーズ」第3戦・小倉記念(G3)が開催される。過去10年で、1番人気はわずか2勝。2011年には3連単で87万馬券、16年にも32万馬券という高配当が飛び出したレースである。だが、ここ2年は1番人気が連勝中で、比較的堅めの決着となっている。これを踏まえて、「強力現場ネタ」から小倉記念をハナビ杉崎が攻略する。
ちなみに、先週のエルムS(G3)は「▲→〇→△」での決着。◎ハイランドピークが4着に敗れたことで、痛恨のたて目となった。今回はそのリベンジといきたい。

まず、「◎」はサトノルークス(牡4歳、栗東・池江泰寿厩舎)だ。
昨年の菊花賞(G1)で2着という実績はメンバー最上位。ここでは抜けた存在と見る。復帰戦となった前走の鳴尾記念(G3)は8着に敗れたが、叩き2戦目の今回は本領発揮となるはずだ。
「前走は休み明けの影響もありましたし、開幕週で大外枠ということも堪えました。1度使った効果で、動きや反応は前走以上にいいです。器用さがある馬なので、小倉2000mも問題ありませんよ」(厩舎関係者)
サンプル数が少ないが、過去10年の鳴尾記念組の成績は【3,0,0,2】と好相性。直近2年の勝ち馬であるメールドグラース、トリオンフもこのローテーションである。そして、4歳馬という点も共通しているのはプラス材料だ。
唯一不安なのは川田将雅騎手が重賞で不振なこと。地元開催で一変することに期待する。
PICK UP
Ranking
11:30更新
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA横山典弘「ポツン」について激白!「俺のポツンがあまり好まれていないことはわかってる」知られざる「2つ」のポツンと、それでも続ける理由とは
- エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
- 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
関連記事

JRA武豊と1戦でコンビ解消のサトノルークス、小倉記念(G3)「川田将雅に乗り替わり」で思い出される9か月前の“悪夢”

JRA小倉記念(G3)「絶好調」武豊騎手が今年も小倉に参戦! 「4200勝」「日本レコード」勢いに乗って、本格化ランブリングアレーを重賞初制覇に導く!?

JRA武豊ランブリングアレーvs川田将雅サトノルークス! 名だたる騎手たちが夏の小倉競馬に大集結!! 荒れ模様の“ハンデ重賞”を制するのは……【小倉記念(G3)展望】

JRA「職人」酒井学が明かしたハンデ戦の大ヒント。小倉記念(G3)サマーセント前走重賞制覇で「恵まれた52kg」も慎重になる理由とは

JRA鳴尾記念(G3)春G1・10連敗「大スランプ」武豊、「2億9000万」サトノルークスは巻き返しの救世主となれるか!?















