GJ > 競馬ニュース > 札幌記念 馬券攻略のカギは“2段構え”
NEW

JRAラッキーライラックは「2着固定」! “たまに荒れる”札幌記念(G2)「激アツ現場情報」で激走穴馬の気配が明らかに!? 馬券攻略のカギは“2段構え”

【この記事のキーワード】, ,

JRAラッキーライラックは「2着固定」! たまに荒れる札幌記念(G2)「激アツ現場情報」で激走穴馬の気配が明らかに!? 馬券攻略のカギは2段構えの画像1

 23日、札幌競馬場で札幌記念(G2)が開催される。昨年はフィエールマン、ブラストワンピースが凱旋門賞(G1)の前哨戦として出走したことで豪華メンバーが集結した。今年は日本からの凱旋門賞参戦馬がいないこともあって、やや手薄なメンバー構成となっている。

 過去10年で、1番人気は【2,4,2,2】と抜群の成績を残している。だが、3連単の平均配当は6万4360円と、意外に荒れ模様。これには2度の20万馬券が大きく影響しており、それを除けば2万6081円と堅い決着だ。どちらのパターンも想定し、「強力現場ネタ」から札幌記念をハナビ杉崎が攻略する。

JRAラッキーライラックは「2着固定」! たまに荒れる札幌記念(G2)「激アツ現場情報」で激走穴馬の気配が明らかに!? 馬券攻略のカギは2段構えの画像2

 まず「◎」はノームコア(牝5歳、美浦・萩原清厩舎)だ。

 前走、前々走は得意の東京マイルのG1レースを好走。今回は初の洋芝だが、ハービンジャー産駒が北海道開催で好成績を残しているため、心配する必要はないだろう。また、半妹のクロノジェネシスが力のいる馬場を得意としていることも、血統的な裏付けと言えるはずだ。

「短期放牧明けですが、美浦でしっかり仕上げてきました。横山典弘騎手も『長い距離が良さそう』と話していました。好走実績もあるので、久々の2000mでも問題はありません。好レースに期待したいですね」(厩舎関係者)

 昨年の愛知杯(G3)以来の2000m戦だが、名手が距離延長に太鼓判を押しているのは心強い。また、札幌記念は2度目となる横山親子の重賞対決でもある。前回のエルムS(G3)は長男・和生騎手が最先着だっただけに、今回は父親の威厳を見せることに期待したい。

JRAラッキーライラックは「2着固定」! たまに荒れる札幌記念(G2)「激アツ現場情報」で激走穴馬の気配が明らかに!? 馬券攻略のカギは2段構えの画像3

 次に「〇」はラッキーライラック(牝5歳、栗東・松永幹夫厩舎)だ。

 前走の宝塚記念(G1)は6着に敗れたが、G1・3勝の実績はメンバー最上位。圧倒的1番人気が予想される。最終追い切りでは抜群の動きを見せており、秋に向けて情けないレースはできないだろう。

「前走は稍重の発表でしたが、水が浮くほどの馬場。それに脚が取られたのが敗因に考えられます。押して行ってかかる面があったことも、余計に堪えました。放牧を挟んで、1週前に札幌に入厩して調整しています。小回りコースは問題ありませんし、実力通りの走りができると思います」(厩舎関係者)

 過去10年で1番人気は複勝率80%の好成績だが、現在8連敗中でもある。そして、単勝オッズ1倍の支持を集めたモーリス、ゴールドシップ、ダークシャドウの3頭はいずれも2着に敗れている。ラッキーライラックは初洋芝の不安が拭いきれないため、今回もこの“2着の法則”を信じて、2番手評価としたい。

JRAラッキーライラックは「2着固定」! “たまに荒れる”札幌記念(G2)「激アツ現場情報」で激走穴馬の気配が明らかに!? 馬券攻略のカギは“2段構え”のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 武豊が社台に干された「曰く付き」阪神JF……”引退説”が囁かれた大スランプの原因「ダンスファンタジア事件」とは
  3. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  4. JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
  5. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. 皐月賞馬、ダービー馬不在の菊花賞を勝ったのは?
  10. JRA「パワハラ訴訟」渦中もノーザンファームからの信頼は急上昇!? 藤沢和雄、堀宣行ら関東の名伯楽に迫る勢い、快進撃続く木村哲也調教師の「生き残り戦略」とは