真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2016.11.10 13:55

武豊騎手が「世紀の気性難」妹に騎乗決定! 「待望のコンビ」で再び競馬界をかき乱す!?
編集部

11月に入り、新馬戦線にも徐々に大物が登場する時期。今月の注目の1頭に、ジャパンカップの開催される27日の新馬戦に出走予定のフラワーシップ(牝2 栗東・須貝厩舎)がいる。
フラワーシップは「父ステイゴールド×母ポイントフラッグ」。そう、昨年まで競馬界の中心でファンを騒がせ続けたG1競走6勝馬ゴールドシップの全妹というわけである。
ゴールドシップは中長距離での力強い走りとともに、その激しい気性と気難しさでいつも馬券ファンの取捨選択を迷わせてきた暴れん坊。オルフェーヴルらとともに種牡馬ステイゴールドの全盛期を形作った1頭でもある。
その妹となれば、注目されるのも当然か。さらに、デビュー戦の鞍上は武豊騎手というのだからその期待度はますます上がる。
もともと馬との「折り合い」に定評がある武騎手。ファンの間ではゴールドシップの現役時代から「1度は乗ってほしい」という声が多く、妹ではあるが待望のコンビが実現となる。競馬界が誇る名手と暴れん坊の妹、それだけでも心沸き立つものがあるだろう。
9日には坂路で53秒2-12秒5をマークし、須貝師も「体の使い方が上手」と手ごたえを感じている様子。期待は高まるばかりだ。
PICK UP
Ranking
11:30更新「最強マイラー」に降りかかった予想外の火の粉…「名義貸し」の発覚したオーナーは馬主資格をはく奪、不運の名馬トロットサンダー【競馬クロニクル 第41回】
「そういえば、ビリーヴは牝馬やったな」から20年…「JRA賞」の栄誉は孫世代へ
「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
- 「死活問題」発生に競馬YouTuberが絶滅の危機!? 突然の動画削除にファンも動揺…… チャンネル配信者らに何が起こったのか
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 岩田望来「素行不良」で追放されても重賞4勝目ゲット! 減量トラブルや夜遊び発覚した「問題児」が干されなかったワケ