真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2020.08.29 18:00

JRA「単勝1.1倍」敗戦にC.ルメールも大ショック!? 超良血カランドゥーラの連敗に見えた「賞金王」モーリスの弱点とは
編集部
実際に、ここまで6勝を上げているモーリス産駒だが、すべて芝のレースで平均の上がり3ハロンは34.9秒と決して速くない。産駒全体を見ても、55回の出走(先週まで)で上がり最速を記録したのは、わずか6回だ。
無論、馬の脚質や馬場コンディションによって、上がりが遅くとも勝てるのが競馬だが、2015年のダービー卿チャレンジT(G3)の33.0秒を筆頭に、国内15戦で6度の上がり最速を誇った父のイメージとは大きくかけ離れた結果となっている。
「現役時代はパワーも切れも兼ね備え、圧倒的な勝負強さがあったモーリスですが、純粋に血統だけに目をやるとスクリーンヒーロー×カーネギー×モガミ×フィディオンというサイアーライン。やはり、切れよりもパワーを感じさせる構成のように思います。
時期的な問題で、まだほとんどダートの出走歴がないモーリス産駒ですが、血統的には上がりの掛かるダートで活躍馬を出してもおかしくないですね」(別の記者)
今回、単勝1.1倍という“負けられないレース”で結果を残すことができなかったカランドゥーラ。ルメール騎手が高く評価している通り、このまま終わる馬でないことは疑いようがない素質馬だが、将来的には王道のクラシックと異なる舞台で意外な飛躍を遂げるのかもしれない。
PICK UP
Ranking
23:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
関連記事
JRA 12年前の「1000万馬券」立役者の仔がデビューから波乱を起こす!? 上位人気でもレースは荒れる「引力」は受け継がれているか
JRA福永祐一「コントレイル効果」で政権到来!? C.ルメール超える「新馬戦10勝」話題の大物ルペルカーリアら有望株続々!
JRAモーリスが“早熟説”と“体質不安”に一石を投じる!? 華麗なる「レーヴドスカー」一族の秘蔵っ子レーヴドゥラプレリが初陣!
JRA早熟の両親から突然変異の晩成型!? ゴスホーククレストの全兄は個性的な走りでファンから絶大な支持を受けたあの馬!
JRA“ゲート出る気なし”でも圧勝デビュー! ルヴァンスレーヴ、ゴールドドリームと共通点多数のゴールドレガシーは最優秀ダートホースの器!?