
JRAデアリングタクト秋華賞直行へ「不安」の声……前例アーモンドアイとは異なる「懸念」とは
「個人的には不安を感じますね。というのも、デアリングタクトは元々ローズS(G2)を使って秋華賞へ挑む予定でした。それがレース(ローズS)まで1カ月を切っての本番直行発表……。
ノルマンディーサラブレッドレーシングのHPでは『本当にいい頃の状態にはまだ戻ってこない感じ』とコメントしており、『求めるものが高い馬なので』とは言うものの、そこは元より直行が決まっていたアーモンドアイの時とは大きく異なる点です」(別の記者)
実際にデアリングタクトが調整を進める宇治田原優駿ステーブルの京都宇治田原町では、この日も最高気温35度、明日、明後日も35度を超える猛暑日が予報されている。
デアリングタクトに限らず、暑さに弱いサラブレッドのために関係者は様々な対策を取っているが、宇治田原優駿ステーブルが日本でも屈指の猛暑となる京都にあるところは気になる点だろう。
「デアリングタクトの母デアリングバードは、重賞3勝のデアリングハートにキングカメハメハという良血馬として期待されましたが、体質が弱く、結局1戦だけで引退しています。デアリングタクトもこれまで陣営が間隔を取って大事に使ってきていますし、正直ローズSを回避することになった調整遅れは気になりますね。
近日中に杉山厩舎へ帰厩するそうですが、万全の状態で復帰してくれることを期待したいです」(同)
もしデアリングタクトが秋華賞を勝てば、牝馬としては史上初の無敗三冠となる。それだけに周囲の期待は類を見ないほど高まっているだろう。ノルマンディーサラブレッドレーシングにとっても、デアリングタクトの桜花賞が初のG1制覇。牝馬三冠へ、これまで経験したことのない重圧の掛かる夏を過ごしているはずだ。
果たして無敗の二冠牝馬の本番直行は、現役最強への布石か。それとも振り返れば三冠を逃した、致命的な決断となってしまうのか。いずれにせよ、デアリングタクトが秋競馬の重要なキーパーソンであることに変わりはないはずだ。
PICK UP
Ranking
23:30更新川田将雅「ルール違反疑惑」の現場関係者にブチ切れ!? マスコミ関係者に注意喚起の即通達…怒りを隠せなかった「目に余る行為」とは
JRA武豊「キタサンブラックで行きたかった」凱旋門賞(G1)制覇への思い。ディープインパクトより「強い馬じゃないと勝てないということはない」悲願達成のキーポイントとは
JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA阪急杯(G3)川田将雅ブチギレ怒声「ユーイチ!!」から1年……ダノンファンタジーVSレシステンシアは「鞍上」因縁対決?
- JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
- JRA高松宮記念(G1)浜中俊「もういいでしょ」若さ故の過ちから4年! 苦い経験を活かす絶好のチャンス、「被害者」武豊から託されたレシステンシアと重なるアノ馬
関連記事
JRA女王デアリングタクト無敗三冠に黄色信号!? 超良血ラヴユーライヴ坂井瑠星「素質はかなり高い」2連勝で秋華賞トライアルへ
JRAアーモンドアイ、デアリングタクトから大金星狙う!? 新潟に新たな注目レースが新設! 早くもエリザベス女王杯(G1)の前哨戦として注目される理由
JRAエリザベス女王杯(G1)に電撃参戦!? 「最強3歳牝馬」デアリングタクト最大のライバルはあのディープインパクト産駒か
JRAデアリングタクト牝馬3冠へ最後の壁!? 川田将雅「遅れて来た大物」が無敗の3連勝で秋華賞候補に名乗り
JRAデアリングタクト“経済効果”は1億円以上!? 全妹「3700万円アップ」落札も、それ以外にも効果絶大の理由とは