
JRAクロノジェネシス、ソウルスターリングに続けるか!? 「世界的良血馬」バニシングポイントが出世レースで腕試し!
先月2日の札幌5R・新馬戦(芝1800m)を、C.ルメール騎手を背に快勝したバニシングポイント(牡2歳、美浦・藤沢和雄厩舎)が、次走に10月24日に東京で開催されるアイビーS(L・芝1800m)を予定していることが明らかになった。
米国産のマル外のバニシングポイントの父は、米国のチャンピオンサイアーにも輝いた経歴を持つタピット。母は2010年のBCレディーズクラシック(G1)の勝ち馬アンライヴァルドベル。全姉にG1・3勝を上げ、2018年に米国の最優秀牝馬を受賞したユニークベラがいる超良血馬だ。
デビュー戦では単勝1.8倍の1番人気に支持されると、それに応える形で逃げ切り勝ち。馬なりのまま7馬身差をつけてセンセーショナルな勝利を飾った。
「圧巻の勝利を飾ったものの、ルメール騎手は『道中はよく手前を替えていたし、トモがまだ緩い』と走りに対してチクリ。また管理する藤沢和師も同じく手前を替えていた点を指摘し、『まだ非力だが、走りっぷりはいい』と手厳しかったです。しかし、それは期待の裏返しだと見ていいでしょう。
当初は10月3日に中山競馬場で行われる芙蓉S(OP・芝2000m)へ出走とも言われていましたが、陣営はアイビーSを選んだみたいですね。小回り、さらに右回りのコースは経験済みなので、左回りかつ広いコースで試したいと考えたのかもしれません」(競馬誌ライター)
昨年のアイビーSを勝ったワーケアはホープフルS(G1)で3着。また一昨年の覇者クロノジェネシスは春の牝馬クラシックで好走した後に秋華賞馬に輝き、今年の宝塚記念(G1)も制覇した。16年の勝ち馬ソウルスターリングは翌年のオークスを制するなど、出世レースとして知られている。バニシングポイントには、前走に続いて翌年のクラシックを意識できる走りを見せてもらいたいところだ。
以前まで、バニシングポイントら外国産馬は5大クラシックへの出走は叶わなかった。しかし、2001年の日本ダービーと菊花賞に各2頭まで出走可能になったのを皮切りに、徐々に出走制限が緩和。そして10年には国際競走に指定されたため、9頭まで可能になるなど外国産馬の受け入れ体勢はほぼ整った。
だが、外国産馬で5大クラシックを勝利したのは07年のローブデコルテのみ。昨年は共同通信杯(G3)を制したダーリントンホールが外国産馬初となる牡馬クラシック制覇に挑んだものの、皐月賞(G1)6着、日本ダービー(G1)13着に終わっている。
バニシングポイントには外国産馬初となる牡馬クラシック勝利を挙げるだけの力があるのかが、まずアイビーSで試されることになった。
PICK UP
Ranking
23:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
関連記事
JRA紫苑S(G3)ルメール「おてんば娘」に手腕を試される一戦!? 「完全復活」に向け連覇を狙う陣営で挑む!
JRAコントレイルより先に福永祐一が“3冠”達成目前!? ダート未勝利、腑に落ちない騎乗停止も「独壇場」新潟開催で秋に弾み
JRA紫苑S(G3)デアリングタクトと秋華賞2頭出しへ待ったなし!? 「全然違う」主戦騎手も驚く成長力! 二人三脚で歩んだ「裏街道」から目指すは「表舞台」
JRA好調ドゥラメンテ産駒ドゥラモンドがメジャーエンブレム、ノームコアを出した”名馬の登竜門” でOP初勝利を目指す!
JRA外国人騎手の来日困難で秋競馬は「鎖国化」進む!? 日本人騎手からは「本音をいえば来て欲しくない」という声も