GJ > 競馬ニュース > ブエナビスタカップに「宿命馬」!
NEW

JRAアニバーサリー・ブエナビスタカップに「宿命馬」発見! 近走不振の穴馬が「一発逆転」の命運を握る!?

JRAアニバーサリー・ブエナビスタカップに「宿命馬」発見! 近走不振の穴馬が「一発逆転」の命運を握る!?の画像1

 今週末、中央競馬は19日から21日にかけて3日間開催で行われる。20日は中京競馬場で秋華賞トライアルのローズS(G2)、21日は中山競馬場で菊花賞トライアルのセントライト記念(G2)が開催されるなど、見所満載な3日間となりそうだ。

 最終日の21日はJRAから日頃の感謝を伝える日として「JRAアニバーサリー」が実施される。

 当日は特別払戻率「JRAスーパープレミアム」が適用され、全競走において全投票法の払戻率が80%になる。通常時の払戻率は単勝と複勝が80.0%、枠連と馬連とワイドが77.5%、馬単と3連複が75.0%、3連単が72.5%、WIN5が70.0%に設定されているため、高額配当を狙える投票法こそ妙味がありそうだ。一発逆転を狙うファンにとっては、重要な1日となるだろう。

 また、過去(10年前・20年前)の年度代表馬の馬名を冠した競走として、中山10Rが「2000メモリアル テイエムオペラオーカップ」、中京10Rが「2010メモリアル ブエナビスタカップ」として開催される。

 このブエナビスタカップ(2勝クラス・芝1600m)にただならぬ“縁”を持った馬が出走する。それはアーデルワイゼ(牝5歳、栗東・池添学厩舎)だ。

 18年10月に1勝クラスを勝ち上がったアーデルワイゼ。その後10戦するも、未だに2勝クラスを抜け出せずにいる。この間、馬券に絡んだのは昇級初戦で3着に入った1回のみ。前走は12番人気で14着に大敗しており、有力馬の1頭とは呼び難い存在だ。

 だが、母がアーデルハイトということが、このレースにおいてセールスポイントとなる。

 アーデルハイトは現役時代に1戦して未勝利のまま引退し、繁殖入りした。目立った活躍をしておらず、あまり知られた存在でない。だが、その母がビワハイジと聞けば、ピンとくるはずだ。

 ビワハイジといえば、ブエナビスタを輩出した名牝。つまり、アーデルハイトはブエナビスタの妹にあたり、ブエナビスタカップに出走するアーデルワイゼは姪にあたるのだ。叔母の名を冠したレースだけに、注意しないわけにはいかないだろう。

 今年、弥生賞(G2)が「弥生賞ディープインパクト記念」に改称して実施された。その初年度王者に輝いたのは、出走メンバー唯一のディープインパクト産駒だったサトノフラッグだ。この結果はレース名が持つ“力”も後押ししたのかもしれない。

 その後、サトノフラッグは皐月賞(G1)で5着、日本ダービー(G1)で11着と精彩を欠いており、今のところのベストパフォーマンスは弥生賞ディープインパクト記念だったと言えるだろう。

 ブエナビスタカップもアーデルワイゼが姪の名にかけて、激走してもおかしくないはずだ。同レースはJRAスーパープレミアムの恩恵もあるだけに、アーデルワイゼから大勝負してみてはいかがだろうか。

JRAアニバーサリー・ブエナビスタカップに「宿命馬」発見! 近走不振の穴馬が「一発逆転」の命運を握る!?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
  9. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客