真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2016.11.18 13:00
東京スポーツ杯2歳S(G3)に「異色」のベテラン騎手が参戦……「昨年0勝」の男が騎手人生のラストチャンスに全霊を尽くす!
編集部

先週のデイリー杯2歳S(G2)も牝馬のジューヌエコールに勝たれてしまったように、ここまでこれといった強豪が現れていない2歳牡馬勢。
だが、19日に東京競馬場で行なわれる東京スポーツ杯2歳S(G3)を勝った馬が2歳牡馬の大将格として「来年のクラシックに向けて、まずは一歩リード」といった存在になることは間違いないだろう。
それは「馬」だけでなく、「騎手」も同じことだ。
未だ、抜きん出た存在がいない2歳牡馬戦線で、ここを勝てば一気にクラシック3冠を始めとした「複数のG1」が見えてくる。近5年だけを見ても、昨年のスマートオーディンは重賞を3勝し、2013年のイスラボニータは皐月賞(G1)、2011年のディープブリランテが日本ダービー(G1)を勝つなど、東京スポーツ杯2歳Sは大変な出世レースでもあるからだ。
今年は馬だけでなく、騎手も当然来年を見据えた重賞の常連が集まっている。中でも1番人気が濃厚なムーヴザワールドとC.ルメール騎手は一際目立つコンビだ。来年のクラシックの頃にはいないかもしれないが、世界No.1騎手と呼び声高いR.ムーア騎手も参戦している。
ただ、そういった中で”異色”の騎手の姿が。オーバースペックに騎乗する岩部純二騎手である。
PICK UP
Ranking
11:30更新
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 「怒りの矛先は騎手でもいいよ」ダノンデサイル調教師の“横山典弘愛”が凄い!「競馬だから仕方ない」「最悪の流れ」呼び込んだ浜中俊の選択
- 天才・武豊と帝王・岡部幸雄の意地がぶつかり合った「天と地」の決戦。天皇賞・春(G1)に25年の時を経て再び訪れた「世紀の対決」
- 今村聖奈に続き坂井瑠星も“イチャイチャ動画”が流出!? パートナー愛を試される大一番
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬













