真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2016.11.19 13:56

増える母父ディープインパクト。ブルードメアサイアーとしても実力発揮なるか?
編集部

自身の競走成績もさることながら、父親としても大成功を収めているディープインパクト。
名実ともにサンデーサイレンスの後継であり、2016年は牡馬クラシックを異なる馬で全て制するという離れ業も成し遂げた。
父親としてのディープインパクトの素晴らしさは今更言うまでもない。恐らく今年も問題なくこのままリーディングサイアーを獲得するはずだ。入着賞金額でキングカメハメハの約2倍の金額を稼ぎ出しており、アーニングインデックスは安定して2.5を超える。
しかし、1つの指標がなかなか伸びてこない。ブルードメアサイアーランキングだ。
母父ディープインパクトが登場し今年で3年目。キングカメハメハは早々にデニムアンドルビーなどの活躍馬が出たが、それに比べると母父ディープインパクトの船出はゆったりとしている。
引退した牝馬の絶対数が少ないため、まだ頭数が少ないのは仕方ない。そして現役バリバリのリーディングサイアーが、同時に母父として活躍するのもなかなか難しい。
ライバルは自分の仔でもあり、自分の仔が活躍すればする程、当然他の馬の取り分が減ることになり、結果として順位も伸びてこない。現在のトップがサンデーサイレンスのように、1つ世代が古い馬が上位に入るのが指標の特徴だ。
PICK UP
Ranking
5:30更新JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
JRA「毛色の再現が困難」で落選!? アイドルホースオーディション堂々の「トップ10入り」ソダシ母が“諸事情”でまさかの無念……
JRA内田博幸「戸崎ブチギレ騒動」から遺恨“独立”で引退危機!? エージェント“不条理”解約に「義理を通すなら……」
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- ヤマニンウルス、オーサムリザルトに新たなライバル登場か…元クラシック候補が路線変更ズバリ、M.デムーロ「強かった。乗っていただけ」
関連記事
「ディープインパクト産駒・爆発」の2016牡馬クラシック。3頭の「筆頭後継種牡馬候補」が彩った結末は「衝撃」と驚嘆
「今までで1番」昨年のワンツーコンビがタッグ結成!「大器晩成」「雨得意」と異色のディープインパクト産駒ディサイファがみせる驚異の成長力!
凱旋門賞の記憶~2006年ディープインパクト~ 世紀の名馬の敗退は常に「風邪」が理由だった? 失格の「裏側」にある真実とは
ルーラーシップの「驚愕の種付け数」に騒然!? 「非サンデー種牡馬の未来」を一身に受けるその「切羽詰った理由」とは
来年のクラシックも金子真人氏で決まり!ディープ×アパパネ「夢の三冠配合馬」からダービー馬「マカヒキの妹」に「米三冠狙い」の秘密兵器まで超豪華ラインナップ