
JRA秋華賞(G1)厳選!今週の「美味しい1頭」は“空気の読めない”アノ騎手が鞍上!? 負けたら「即終了」……コロガシ馬券で目指せ100万円!【秋のG1十二番勝負・第二戦】
それが今回の本命馬、クラヴァシュドール(牝3歳、栗東・中内田充正厩舎)だ。母の父がジャイアンツコーズウェイなので、ストームキャット系にあたる。これは、昨年の2着馬で母の父がスキャットダディというカレンブーケドールと同じ系統。クラヴァシュドールの父がSS系のハーツクライというのも加点対象だ。
クラヴァシュドールの魅力は血統だけではない。その競走能力も確かだ。ここ2走は、オークス(G1)15着、ローズS(G2)は5着に敗れているが、1年前のサウジアラビアRC(G3)では“幻の無敗の2冠馬”サリオスと差のない競馬をしている。
調教パターンにも勝利を予感させるものがある。1週前に栗東芝コースで追い切ったクラヴァシュドール。これは唯一の勝ち鞍を挙げた新馬戦以来。2戦目以降の1週前はCWコースで追い切ることがほとんどだったが、ここで変更してきたことは見逃せない。
鞍上のM.デムーロ騎手にも期待したい。9月には、父ジョバンニさんが病気のため68歳で他界。コロナ禍の影響などもあって、イタリアへの帰国を断念したという経緯がある。リーディング争いの常連だったデムーロ騎手も昨年から騎乗馬の質が著しく低下。苦しい立場は変わらないが、亡き父にG1勝利をささげたいはず。弟のC.デムーロ騎手は、凱旋門賞を制し、一足先に天国の父に贈り物を届けた。今度は兄の番だ。
また、先週からJRAでは観客の入場も再開された。デムーロ騎手が本領を発揮するなら、観客が戻って最初のG1レースだろう。先週日曜日(11日)には、約5か月ぶりに一日3勝の固め打ちを見せ、風向きが変わったと捉えたい。
かつて武豊騎手が「空気の読めないイタリア人がいたもんで……」と悔しがったのは有名な話。デアリングタクトの無敗3冠を阻止するなら、デムーロ騎手をおいて他にはいない。
【本命】
クラヴァシュドール
【買い目】
単勝2600円
複勝10000円
(文=中川大河)
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 引退・種牡馬入りが一転して現役復帰!? 数奇な運命をたどることになった競走馬たち
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?