
JRA武豊ジャパンC(G1)「騎乗馬問題」決着!? キーファーズ「ジャパン回避」でオブライエン厩舎「ラブ注入」もお預けか?
土曜日3勝、日曜日2勝と、先週末だけで5勝を挙げた武豊騎手。
1番人気への騎乗が2回という中で、5勝という数字は好騎乗あってのものと判断していいのではないだろうか。
今年51歳となった武豊騎手だが、その手綱捌きは衰え知らず。ファンや調教師からの信頼も厚いが、馬主からも大人気だ。
そんな武豊騎手の騎乗馬に注目が集まっているのがジャパンC(G1)。武豊騎手が凱旋門賞(G1)で騎乗予定だったジャパン(牡4歳、愛・A.オブライエン厩舎)も予備登録を済ませていたが、同馬を共同所有しているキーファーズが公式サイト内でジャパンCへの遠征見送りを明らかにした。
これによりジャパン擁するオブライエン厩舎で、ジャパンC出走の可能性を残すのがアンソニーヴァンダイクとラブの2頭。出走表明している外国馬で、注目度の高かったラブの出走も怪しくなってきている。
ジャパンの出走回避で、逆にはっきりとしてきたのが武豊騎手のジャパンCでの騎乗馬だろう。
一時はジャパンの出走表明で、ワールドプレミア(牡4歳、栗東・友道康夫厩舎)か、キセキ(牡6歳、栗東・角居勝彦厩舎)かと、武豊騎手を巡る「三つ巴」状態となっていた騎乗馬問題。ジャパンの遠征見送りによって、可能性はほぼ2頭に絞られたのではないだろうか。
「キセキは今週の天皇賞に武豊騎手で出走を予定していますが、ジャパンCはワールドプレミアを選択する可能性が高いと思いますよ。キセキへの騎乗はワールドプレミアの天皇賞・春(G1)回避により舞い込んだものですし、オーナーの大塚亮一さんは武豊騎手の熱烈なファンですから。
キーファーズの松島正昭氏も『武豊騎手で凱旋門賞を勝ちたい』と言っている人物ですから、ジャパン出走となればこちらへの騎乗もあったでしょう。ただ、そのジャパンも出走しないとのことですから、今までの経緯を考えればワールドプレミアでしょうね」(競馬記者)
現時点ではワールドプレミアでのジャパンC参戦が濃厚といえそうな武豊騎手。
ただ、今週の天皇賞・秋(G1)に出走を予定しているキセキも、結果次第では引き続き騎乗する可能性があるのかもしれない。
まずは今週末。天皇賞・秋で武豊騎手の手綱捌きに注目したい。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
関連記事
JRA「武豊落馬で馬券が紙くず」!! 名伯楽が「ジャパンC(G1)」で牡牝3冠馬三つ巴を希望!? ノーザンファーム13年ぶりの屈辱? 打倒コントレイルはあの馬に託された!? 『みんなのKEIBA』ヤラカシからの挽回にも期待したい【週末GJ人気記事総まとめ】
JRA「コントレイルVSデアリングタクト」にアーモンドアイ緊急参戦!? 国枝栄調教師「ジャパンCで待ってるぞ!」三冠女王対決に堂々の宣戦布告
JRA武豊を惑わす「騎乗馬問題」ジャパンC(G1)「ちょっと待ったコール」でキーファーズ参戦!? “こだわり”が織りなす「三つ巴」に発展か
JRA「凱旋門賞(仏G1)出走取消」ジャパンがジャパンC(G1)参戦を視野!? コントレイルに挑戦も武豊騎手とのコンビ“再”結成は不可?
JRAジャパンC(G1)コントレイルに絶好の試金石!? 凱旋門賞(G1)エネイブル撃破のアノ馬が参戦濃厚も……