GJ > 競馬ニュース > 3歳ダート大物の「芝挑戦」!?
NEW

JRAアーモンドアイも警戒する3歳ダート大物の「芝挑戦」!? 米国三冠馬から「異端の超新星」リフレイム登場……欧州では、すでに芝G1勝ちも

JRAアーモンドアイも警戒する3歳ダート大物の「芝挑戦」!? 米国三冠馬から「異端の超新星」リフレイム登場……欧州では、すでに芝G1勝ちもの画像1

 28日、香港競馬を統括する香港ジョッキークラブが、12月の香港国際競走の登録馬を発表。香港C、香港ヴァーズ、香港マイル、香港スプリント(いずれもG1)の4競走に世界各国の一流馬が顔を揃えている。

 日本からは今週末の天皇賞・秋(G1)で前人未到の芝G1・8勝目を狙うアーモンドアイが香港Cと香港マイルに登録したことを始め、宝塚記念(G1)を勝ったクロノジェネシス、昨年の皐月賞馬サートゥルナーリア、菊花賞馬ワールドプレミアなど多くの一流馬が登録。

 新型コロナウイルスの影響によって遠征は不透明と述べざるを得えないが、今年も大きな期待を持って声援を送ることができるかもしれない。

 そんな中、一際「異彩」を放っているのが、3歳ダートのトップホース・カフェファラオ(牡3歳、美浦・堀厩舎)が香港Cに登録していることだ。

 父に米国の三冠馬アメリカンファラオを持つカフェファラオは、ここまで5戦すべてダートで走っており、ユニコーンS(G3)、シリウスS(G3)の重賞2勝と、ダート界の未来を担うだけの大器として知られている。

 10月のシリウスSでは、単勝1.7倍の圧倒的な人気に応えて初対決となった古馬を撃破。順調に行けば12月6日に中京競馬場で開催されるチャンピオンズC(G1)に、最有力候補の1頭として名を連ねるはずだ。

 しかし、香港国際競走が行われるのは12月13日。述べるまでもなく、仮にカフェファラオが香港C挑戦を希望するなら、チャンピオンズCに出走することはできない。陣営は、あえての芝挑戦に踏み切ったのだろうか。

「香港Cはおそらく登録だけだと思いますが、カフェファラオの芝挑戦を『いずれ見てみたい』という関係者もいます。というのも、春のユニコーンSでは芝スタートをものともせずに好位からの競馬。芝でもきっちりダッシュがついて、大外枠の不利をあっさり解消しました。

ダートならG1を狙える馬だけに、そう簡単に芝挑戦が実現するとは思えませんが、面白い可能性を秘めていることだけは確かだと思いますね」(競馬記者)

 カフェファラオらがJRAの初年度産駒となる父アメリカンファラオは、ここまでダートで13勝を上げている一方、芝ではわずか3勝。しかし、「勝率」に目をやるとダートが38.2%であることに対して、芝でも37.5%と実はほぼ差がない。

 これだけを見れば、カフェファラオの陣営が芝に“色気”を持つのも理解できるかもしれない。

JRAアーモンドアイも警戒する3歳ダート大物の「芝挑戦」!? 米国三冠馬から「異端の超新星」リフレイム登場……欧州では、すでに芝G1勝ちものページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  5. 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
  6. 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  9. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  10. JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か