真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2020.10.29 10:00

JRA天皇賞・秋(G1)コントレイル三冠達成で「仁義なき戦い」勃発!? 岩田康誠「イン強襲」でアノ馬の「大金星」再現なるか
編集部
先週の菊花賞(G1)は、コントレイルがクラシック三冠を達成。天下の社台グループがノースヒルズに「完全敗北」した。
舞台は東京競馬場に移り11月1日、天皇賞・秋(G1)が行われるが、ここでは立場が一変。
史上最多G1勝利を狙うアーモンドアイ率いる社台グループに、ノースヒルズが立ち向かう立場となる。
今回は社台グループの名を懸けた、まさに「仁義なき戦い」。
ノースヒルズ軍団からは、カデナ(牡6歳、栗東・中竹和也厩舎)とスカーレットカラー(牝5歳、栗東・高橋亮厩舎)の2頭が、この戦いに挑もうとしている。
『netkeiba.com』の予想オッズでは、2頭ともに人気薄。ただ、2005年の天皇賞・秋では、ノースヒルズマネジメントのヘヴンリーロマンスが14番人気で勝利。
2着のゼンノロブロイが馬群の中を割ってきたのに対し、最内を突いての強襲。1番人気を破る大金星だった。
当時はノースヒルズからヘヴンリーロマンス1頭でのチャレンジであったが、今回は2頭での出走。中でも注目はヘヴンリーロマンスと同じ、牝馬のスカーレットカラーだ。
鞍上は前走に引き続き岩田康誠騎手。ヘヴンリーロマンスを彷彿とさせるイン強襲に期待がかかる。
前走クイーンS(G3)に出走したスカーレットカラーは、最内後方からの競馬。直線では前が詰まったが、最後は外へ持ち出しながら3着まで追い込んだ。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
関連記事
JRA菊花賞(G1)バビット「逃げ封印」で馬券圏濃厚!? ノースヒルズが送り込むアノ馬がコントレイル「3冠阻止」の後押しか
JRA武豊まさかの〇〇で「馬券が紙くず」……。菊花賞(G1)「コントレイル×ノースヒルズ軍団」がアノ悪夢を払拭へ
JRA神戸新聞杯(G2)コントレイル「掟破り」の連係プレー再び!? 安藤勝己氏「ノースヒルズ勢が周りを……」疑惑の日本ダービーから4カ月
JRA武豊「勝ち方を教えて」から7年……父にダービー馬キズナを迎え、ノースヒルズゆかりの血統馬が同チームで重賞制覇を目指す
JRAローズS(G2)キズナ産駒はマルターズディオサだけではない!? コントレイルを出したノースヒルズの期待馬がトライアルから本気仕上げか