JBCスプリント(G1)藤田菜七子「忙しかった」コパノキッキングまさかの見せ場なし! G1制覇に大きな課題も……昨年クビ差のリベンジならず
3日、大井競馬場で行われたJBCスプリント(G1)は矢野貴之騎手の8番人気サブノジュニアが優勝した。2着に7番人気マテラスカイ、3着には3番人気ブルドッグボスが入った。
芝のスプリントG1・高松宮記念を優勝したモズスーパーフレア以外にも、マテラスカイ、ジャスティンといった快速馬が顔を揃えたダートのスプリントG1は、戦前から激しいハナ争いが予想されていた。
このレースに並々ならぬ意志で挑んでいたのが、コパノキッキング(セ5、栗東・村山明厩舎)とコンビを組む藤田菜七子騎手だ。昨年11月のJBCスプリント(浦和)では、3コーナーで先頭に立つ積極策を見せるも、ブルドッグボスの強襲にクビ差2着と惜敗。JRA女性騎手のG1初制覇は持ち越しとなった。
藤田騎手は「昨年2着と悔しい思いをしたので、そのリベンジをしたいと思っています。キッキングの良さを最大限に生かせるような騎乗をしたいと思っています」と、憧れと公言してきたG1の舞台で飛躍を誓った。
だが、そんな藤田騎手の想いとは裏腹に、コパノキッキングはあえなく6着に敗れてしまった。
スピード自慢が揃った16頭立てのレースは、大方の予想通り壮絶なハイペースが展開された。出負けしたモズスーパーフレアが二の脚で盛り返して先頭に立ち、これにヒロシゲゴールド、ノブワイルド、外からマテラスカイが続いた。
コパノキッキングはゲートを出たものの、ダッシュがつかずに外目の後方から追走。ブルドッグボスは大きく出遅れて最後方からレースを進める。前半3F33秒4の激流から抜け出したモズスーパーフレアにマテラスカイが並びかけたところを、サブノジュニアが一気に交わして突き抜けた。
後方から外を回したコパノキッキングは一瞬伸びかけたものの、6着に追い上げるのが精一杯。出遅れたブルドッグボスにも交わされてしまった。

レース後、藤田騎手は「ゲートを出てくれたけど、砂をかぶって嫌がるそぶりをしました。前で我慢できれば良かったんですけど、忙しかった。追走に手間取っていました。しまいの手応えも前走ほどの感じではありませんでした。すいません」と、敗戦を振り返った。
「前半の行きっぷりがよくなかったとはいえ、前の馬がハイペースで飛ばした展開はコパノキッキングにとっても悪くなかったと思います。ですが、藤田騎手が振り返ったように今日は追走にも余裕がなく、促しても反応が悪かったですね。
近走はかつてのようなスピードが鳴りを潜めている印象も強く、もしかしたらピークを過ぎてしまった可能性もあるのかもしれません。出遅れたブルドッグボスにも交わされましたし、力負けというしかなさそうです」(競馬記者)
33秒4で流れた前半3Fに対し、後半3Fは37秒3と差し馬に向いた展開だっただけに、この敗戦は深刻である。
その一方、先着を許したサブノジュニア、マテラスカイは6歳、ブルドッグボスに至っては8歳である。まだ5歳のコパノキッキングが成長に翳りを見せたことは、今後に大きな不安を残したといえるだろう。
PICK UP
Ranking
23:30更新
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?- 武豊の次に「上手い」のはアキヤマ!?「世界No.1」のR.ムーア騎手が「上手な日本人騎手」として武豊騎手の次に挙げた”意外”な名前
- JRAノーザンファーム時代終焉へ「16億円」大勝負の“答え”が今週末に!? 「33億円の悲劇」から26年……日高関係者の“命運”を背負った良血がついにデビュー!
- 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
- 最強社台グループに「侍」が挑戦状!? 苦戦が続く馬産地・日高再興へ「ハナズ」のM.タバート氏が新1口馬主クラブ設立!
- JRA 社台ファームが空港建設の立ち退き!? 千葉から始まった伝説……社台グループ「サンデーサイレンス」を超える2つの歴史的僥倖とは
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
関連記事

JRA戸崎圭太「落馬」させた大井・矢野貴之がJBCスプリント(G1)サブノジュニアで“悪夢”払拭の勝利! 「ガンガン乗って、いい騎乗を見せてほしい」先輩のエールに応える会心騎乗!

JRA藤田菜七子「初G1制覇」見えた!? コパノキッキング東京盃(G2)「もったいない」出遅れ3着も「仁義なき争い」便乗の布石

JRA「コパノキッキング×菜七子騎手」ドリームコンビ復活! JBCスプリント(G1)でオーナーDr.コパの“夢”を現実のものへ

JRA「コパノキッキング×武豊」まさかの敗戦で最大目標に“黄色信号”!? JBCスプリント(G1)はアノ騎手が再浮上か

JRA武豊コパノキッキングはまさかの“選択ミス”!? サマーチャンピオン(G3)で注目のコンビ結成もプラスとならない可能性も……
















