GJ > 競馬ニュース > 大井・矢野貴之が“悪夢”払拭の勝利!
NEW

JRA戸崎圭太「落馬」させた大井・矢野貴之がJBCスプリント(G1)サブノジュニアで“悪夢”払拭の勝利! 「ガンガン乗って、いい騎乗を見せてほしい」先輩のエールに応える会心騎乗!

【この記事のキーワード】, ,

JRA戸崎圭太「落馬」させた大井・矢野貴之がJBCスプリント(G1)サブノジュニアで悪夢払拭の勝利! 「ガンガン乗って、いい騎乗を見せてほしい」先輩のエールに応える会心騎乗!の画像1

 1年前の「悪夢」を払拭するような勝利だった。

 3日、大井競馬場で行われたJBCスプリント(G1)は、8番人気のサブノジュニア(牡6歳、大井・堀千亜樹厩舎)が優勝。地元大井の伏兵が、JRAの強豪を退けて初のG1制覇を飾った。

 16頭立てで行われたダート1200mのスピード王決定戦。スタートでやや出負けした芝のスプリント王モズスーパーフレアが、二の脚の速さを活かして先頭へ。内からヒロシゲゴールド、外からノブワイルドなどが抵抗したため、レースは戦前の予想通りのハイペースとなった。

 モズスーパーフレア先頭のまま、最後の直線へ。好位からマテラスカイが交わしにかかるが、さらに外からサブノジュニアが猛烈な勢いで伸びてくる。JRAのスピードスター2頭を一気に交わすと、そのままゴールへ飛び込んだ。

「ホントに、信じられないです」

 レース後の勝利騎手インタビューでそう語ったのは、サブノジュニアの主戦・矢野貴之騎手だ。前哨戦の東京盃(G2)で5着に敗れていたこともあって、この日は8番人気の伏兵扱いだったが、「あそこまで突き抜けるとは……」と本人もサブノジュニアの末脚に驚きを隠せない様子だった。

 矢野騎手にとって、昨年のJBC開催では“悪夢”のような出来事があった。

 JBCレディスクラシック(G1)で騎乗したタイセイラナキラがスタート直後に内側へ斜行すると、モンペルデュに騎乗していた戸崎圭太騎手が落馬……。満員の浦和競馬場のスタンドから悲鳴が上がった。

 その後、戸崎騎手は右肘の開放骨折と診断されて長期離脱。JRAのスター騎手を落馬負傷させてしまったことで、矢野騎手にはネット上でも一部のファンから心無いバッシングが浴びせられた。

「戸崎騎手と矢野騎手は、大井の先輩後輩でしたからね。過去に『競馬ラボ』で対談を行ったこともある間柄でしたし、高崎から南関東に移籍して苦戦していた矢野騎手に戸崎騎手がアドバイスして、それが飛躍の大きなきっかけになったとか。

どうしても競馬に落馬は付き物ですが、そんな先輩騎手に大怪我を負わせてしまったこともあって、矢野騎手もかなり悩んでいた時期があったようです」(競馬記者)

JRA戸崎圭太「落馬」させた大井・矢野貴之がJBCスプリント(G1)サブノジュニアで“悪夢”払拭の勝利! 「ガンガン乗って、いい騎乗を見せてほしい」先輩のエールに応える会心騎乗!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 引退・種牡馬入りが一転して現役復帰!? 数奇な運命をたどることになった競走馬たち
  2. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
  6. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  7. JRAヴィクトリアマイル(G1)至高の”1000円”勝負!現場ネタが導く「アノ伏兵」が波乱を!?
  8. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  9. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  10. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬