真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2020.11.13 11:00

JRAアーモンドアイは本当に「府中専用機」なのか? ファン投票1位を4回“蹴った”ウオッカとの決定的な違い
編集部
ちなみに、アーモンドアイの成績は以下の通りだ。
東京[6-1-1-0/8] 勝率75.0%、連対率87.5%、複勝率100.0%
それ以外[4-1-0-1/6] 勝率66.7%、連対率83.3%、複勝率83.3%
ウオッカと比較すると、東京以外でも好走していることがわかる。東京が得意ということに変わりないが、他のコースが苦手というわけではなさそうだ。
「管理する馬を勝ちやすいレースに出走されることは、陣営として当然の判断と言えます。2頭が東京のレースばかり走っていることは、しょうがない部分もあるでしょう。
アーモンドアイが府中専用機と呼ばれる原因は2つ考えられます。
1つ目は宝塚記念に未出走ということです。最強牝馬が宝塚記念に出走せず、2年連続で安田記念を選択したことに納得できないファンも多くいますからね。
2つ目には有馬記念で惨敗したイメージが強いことが考えられます。これまですべて3着以内だったアーモンドアイがまさかの9着という結果から、秋華賞以降はほとんど東京コースを走っていたことも相まって、東京でしか力を発揮できないという印象になったのかもしれません」(同)
ジャパンCで引退となるアーモンドアイは、府中専用機でないことを証明することができなくなった。だが、阪神、京都、ドバイでG1を勝っているという点は評価するべきではないだろうか。
PICK UP
Ranking
17:30更新皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- JRA歴代G1最多コパノリッキーの「真実」。Dr.コパが語った武豊騎手引退式「爆弾発言」と田辺騎手「作戦会議in銀座」
- “懐かしき豪快馬主関口房朗のG1制覇”朝日杯フューチュリティステークスの記憶~フサイチリシャール~
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
JRA「ジャパンカップは絶対に観てください!!」千鳥ノブ、麒麟・川島明、田中将大選手までも…… アーモンドアイ「3冠馬三つ巴バトル」にファン熱狂
JRA「負けたら言い続けられる」……最強牝馬“陥落”の記憶。ジャパンC(G1)アーモンドアイ「最強の証明」か、それとも「政権交代」か
JRA【速報】アーモンドアイ・ジャパンC(G1)で引退!! コントレイル、デアリングタクト「3冠馬三つ巴」ドリームマッチで有終の美を飾るか!?
JRAコントレイル陣営「出走するのは当然」ジャパンC(G1)アーモンドアイ迫られる究極選択!? 香港は「逃亡」か「挑戦」か? カレンブーケドール出走表明も……
JRAサートゥルナーリア「池添謙一」新コンビだけじゃない、アーモンドアイのジャパンC(G1)出走可能性が「非常に高くなった」理由