真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2020.11.16 07:00
JRA北村友一「まだ早い」もC.ルメール「遅過ぎ」一笑!? エリザベス女王杯(G1)ラッキーライラックVSサラキア「クビ差」の接戦は仕掛けのタイミングで物議
編集部

15日、阪神競馬場で行われたエリザベス女王杯(G1)は、1番人気のラッキーライラック(牝5歳、栗東・松永幹夫厩舎)が連覇を達成。阪神ジュベナイルF、大阪杯、そして昨年のエリザベス女王杯に続く、通算4つ目の勲章を手にした。
そんな女王にクビ差の2着に迫ったのが、5番人気のサラキア(牝5歳、栗東・池添学厩舎)と北村友一騎手だ。
18頭立てで行われた芝2200mのレース。1800m以下でしか勝ち星がなく、昨年のエリザベス女王杯でも6着に敗れているサラキアは、無理せず後方から。鞍上の北村友一騎手が「この距離でもかかることなく、有力馬の後ろでリラックスして運べた」と振り返った通り、道中の折り合いもしっかりついていた。
3、4コーナーの勝負どころを迎え、前にいたラッキーライラックが先に進出を開始したが、サラキアはじっくりと末脚に懸ける競馬。最後の直線では上がり最速となる33.7秒の脚で、勝ち馬をクビ差まで追い詰めたところがゴールだった。
「距離にやや不安があったサラキアだけに、北村友騎手にとって難しいレースだったと思いますが、さすがの騎乗でしたね。4コーナーでラッキーライラックが先に上がっていったのが見えていたらしいですが『この馬にとってはまだ早い』と、追い出しを我慢した結果が最後の末脚につながったそうです。北村友騎手の腹を括った好騎乗だったと思います」(競馬記者)
一方で、このサラキアの追い上げを「遅過ぎ」と一笑に付したのが、ラッキーライラックのルメール騎手だ。
PICK UP
Ranking
11:30更新
春のG1戦線に水を差す「醜聞」続く…現役騎手の父に詐欺容疑、G1馬オーナーが逮捕
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは- JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- JRA武豊は何故AJCC(G2)でスペシャルウィークに騎乗しなかったのか。明かされた当時の「事情」と、幻の天皇賞馬“ナリタサンデー”とは
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
- 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
関連記事

JRAエリザベス女王杯(G1)アーモンドアイ世代ワンツーで、3歳デアリングタクトの評価急落!? オークス2着馬4着好走も実力に疑問符……

JRAエリザベス女王杯(G1)横山典弘ノームコア「悲劇の前ポツン」16着大敗にブーイングの嵐!?「思い描いたレースはできた」天才ジョッキーの“奇策”に悲鳴

元JRAジョッキー安藤勝己「無理だなと思ったね」エリザベス女王杯(G1)で「大失態」!? 「これはヤバい」血の気ひいた3コーナー「まさか、あの2頭が……」

JRAラッキーライラックは2番手! エリザベス女王杯(G1)阪神開催が「レースの肝」。大本命は最強ローテのアノ馬、「激アツ情報」で意外な「マル秘穴馬」も急浮上か

JRAエリザベス女王杯(G1)ラヴズオンリーユーに不穏なウワサ!? 秋華賞10番人気マジックキャッスル2着も予期した『門外不出の関係者ネタ』が激アツ!!
















