GJ > 競馬ニュース > 武豊「どの馬が東京2400mでベスト?」  > 2ページ目
NEW

JRA武豊ジャパンC「どの馬が東京2400mでベストかな?と思ったら」アーモンドアイ、コントレイル、デアリングタクトの中から選んだのは……

【この記事のキーワード】, ,

JRA武豊ジャパンC「どの馬が東京2400mでベストなのかな?と思ったら」アーモンドアイ、コントレイル、デアリングタクトの中から選んだのは……の画像2

 武豊騎手は「3頭で『どの馬が東京の2400mがベストなのかな?』と思ったら、コントレイルのような気はしますけどね」と発言。今週のマイルCS(G1)でも有力視されているサリオスを3馬身ちぎった日本ダービー(G1)の印象が強く残っているようだ。

「今年は現地のファンの前でするトークショーと違って、ネット上でのライブ配信ということもあって、トークの内容はかなり控えめでしたね。お酒の量が足りなかったのかもしれません(笑)。

東京・芝2400mの持ち時計といえば、やはり一昨年のジャパンC(G1)で世界レコードを記録したアーモンドアイに一日の長がありますが、今年も春はヴィクトリアマイル(G1)、安田記念(G1)と進んだように、基本的には2000m以下がいい馬。

デアリングタクトもコントレイルの日本ダービーとも0.3秒しか変わらない優秀な時計でオークス(G1)を勝っていますが、武豊騎手の印象に残っているのはコントレイルの日本ダービーのようですね。その直後には『知らんけど(笑)』と、とぼけていましたが」(競馬記者)

 武豊騎手が挙げたコントレイルに対して、デムーロ騎手が「何回も一緒に走ったけど、ただただ強い」と言えば、和田騎手も「全然、敵う感じがしなかった」とクラシック三冠レースでの戦いを振り返っている。

 ただ、「ワールドプレミアもいるんで」と自身が騎乗する昨年の菊花賞馬の名を挙げることも忘れなかった武豊騎手。「乗るからには大金星を挙げたいという気持ちはありますよ」と番狂わせを誓っていた。

JRA武豊ジャパンC「どの馬が東京2400mでベストかな?と思ったら」アーモンドアイ、コントレイル、デアリングタクトの中から選んだのは……のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
  6. C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
  7. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  8. JRAの重要事! 夏の風物詩セレクトセールとサマーセール。生産界の代理戦争と取引馬の成績
  9. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  10. 岩田康誠「キレ散らかし」返答にインタビュアーもタジタジ…名手が信じたドウデュース世代の実力馬が有馬記念前に答え合わせ