
JRAジャパンC(G1)コントレイル3強「脱落」の危機!? 格下相手の“完敗”に矢作師「ちょっと不満」…… 暗雲漂うルドルフ、ディープ無敗3冠馬のジンクス
世紀の一戦は万全の態勢で出走できるのだろうか。
2頭の無敗3冠馬が誕生した2020年の競馬界。記録づくしとなった1年の総決算とも呼べそうなのが、29日に東京競馬場で行われるジャパンC(G1)だ。
無敗の3冠馬コントレイル、デアリングタクトの対決でさえ、注目のレースとなるはずだったが、天皇賞・秋(G1)で史上初となる芝G1・8勝を達成したアーモンドアイの参戦も決定。新旧3頭の3冠馬対決が実現することになった。これには競馬ファンの間だけでなく、著名人からも喜びの声が上がった。
今年のジャパンCは、まさに三つ巴の頂上決戦。ファンの間ではいったいどの馬が勝つのか予想も三者三様だ。
18日現在、『netkeiba.com』の予想オッズではコントレイルが2.6倍、アーモンドアイが2.8倍、デアリングタクトが3.3倍の想定となっており、ほとんど差のない下馬評である。
シンボリルドルフ、ディープインパクト以来の無敗3冠を達成したコントレイルか、それともジャパンCと相性のいい3歳牝馬で、史上初の無敗牝馬3冠のデアリングタクトか、もしくは史上初の芝G1・8勝を挙げた府中巧者アーモンドアイなのか……。
いずれも甲乙つけがたいところだ。しかし、コントレイルの追い切り内容は「3強脱落」を予感させるものだった。
18日、ジャパンCの1週前追い切りを栗東CWコースで行ったコントレイル。僚馬ダノンファラオ、バスラットレオンと3頭併せで行い、6ハロン82秒3、ラスト12秒0をマークした。時計自体は及第点に思えるが、併せ馬の内容が不安に感じさせられるものだ。
3馬身ほど先行するダノンファラオ、バスラットレオンをコントレイルが追走する形で行い、ラスト1ハロンでコントレイルはスピードアップするも、最後まで捉らえきれずに半馬身遅れとなった。
この内容に矢作芳人調教師は『サンケイスポーツ』の取材に対して、「遅れたのはちょっと不満。もう1段階上げていかないと」とコメントを残した。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
関連記事
JRA低迷日本ダービー馬に「英国レジェンド」が熱視線!? 将来は欧州での活躍を期待する声も
JRAジャパンC(G1)「史上最高」アーモンドアイ参戦もまさかの低レベル!? コントレイル、デアリングタクトでもない…… 下馬評1番人気はあの馬
JRAジャパンC登録馬「珍客襲来」に騒然!? アーモンドアイ、コントレイル、デアリングタクトら豪華共演に、キャリア69戦目の初G1「横山典弘ファイヤー」以来の珍事も……
JRA有馬記念(G1)立場逆転で「低レベル化」危機!? ジャパンC(G1)最強馬対決の裏でノーザン系有力馬が続々回避…… 救世主となるのはあの馬か
JRA「凋落」ジャパンC(G1)がV字回復。「ダービー以下」評価急落の大失態から名誉挽回も、課題は残されたまま……