JRA武豊「空気を読めない男と言われたい」ジャパンC(G1)ワールドプレミアで大金星狙うも不吉なデータ……。30年ぶりの「屈辱」再びの危機も

スーパースターはヒールになりきることが出来るのだろうか……。
29日、東京競馬場で第40回ジャパンC(G1)が行われる。「世界に通用する馬づくり」をコンセプトに創設された日本初の国際レースも節目の年を迎えることになった。
今年は3冠馬が3頭出走するドリームレースとして行われ、その名に恥じないレースとなりそうだ。最強馬はアーモンドアイか、コントレイル、それともデアリングタクトか。多くのファンがその答えを楽しみにしていることだろう。
だが、レースをするのは3頭だけでなく、他にも5頭のG1馬をはじめとした豪華メンバーが出走することを忘れてはならない。
その中でも、ワールドプレミア(牡4歳、栗東・友道康夫厩舎)は不気味な存在だ。
昨年の有馬記念(G1)以来、11か月ぶりのレースとなるワールドプレミア。これまでの成績は[3-1-3-0]とすべて馬券圏内の安定した走りをしている。出走馬の中で複勝率100%を誇るのは、コントレイルとデアリングタクト、そしてワールドプレミアの3頭だけ。「3強」に人気が集中することを考えれば、人気薄となる今回は狙い目かもしれない。

そんなワールドプレミアの手綱を取るのは、JRA通算4000勝を超えるレジェンド・武豊騎手だ。
武豊騎手は自身のホームページの日記に「今回の立場はその他大勢のなかの1頭でしょうか。でも、こんなときほど『空気を読めない男』と言われたいもの」と綴った。あくまで主役は3頭の3冠馬としながらも、大波乱を起こす気満々の様子だ。
たしかに、圧倒的な人気を集めるであろう3頭から大金星を挙げれば、空気を読めないと言われても仕方ないかもしれない。だが、競馬は真剣勝負のため、このような結果となっても何ら不思議ではない。
ただ、武豊騎手にとって不安なデータがあることは見逃せない。
PICK UP
Ranking
17:30更新
JRAデムーロ「サートゥルナーリア交代」の裏に「究極の選択」? あの名物オーナー馬との関係
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬- 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
- JRA 武豊は信頼度抜群!? 一球入魂ならぬ「一鞍入魂」の信頼度は本当か。川田将雅、横山典弘などトップジョッキーにみる「1日1鞍」限定の“勝負駆け”を探る!
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- JRA福永祐一が語ったM.デムーロ「致命的トラウマ」。オークス(G1)1番人気サークルオブライフ12着大敗に「これがあるから軸にできない」
- JRAファン感でルメール騎手が「ブチギレ」!? フランス語でまくし立て後輩騎手を”ガラス瓶”で殴打!顔面蒼白デムーロ騎手「ウソでしょ……」















