
JRA藤田菜七子「無念」“ドタキャン”のリベンジチャンス到来!? コパノキッキングに仰天プランで、武豊以来「大偉業」の可能性も
3日、コパノキッキング(セン5歳、栗東・村山明厩舎)の来年の始動戦が根岸S(G3)かサウジアラビアのサウジダートスプリントが候補に挙がっていると『スポーツ報知』が報じた。
村山調教師がプランを明かしており、1戦使ってから3月にドバイで行われるゴールデンシャヒーン(G1)を目標にするようだ。鞍上については「今は馬に合う騎手を探しています」とコメントしている。
重賞4勝の実績を誇るコパノキッキングだが、G1にはあと一歩届かない。昨年のフェブラリーS(G1)、昨年と今年のJBCスプリント(G1)に藤田菜七子騎手とのコンビで挑むもそれぞれ5着、2着、6着と勝つことが出来ていない。
現在、次走の鞍上は未定となっているが、やはり藤田騎手とのコンビがファンの願望ではないだろうか。
もし、このコンビでサウジアラビア遠征が実現するとなれば、藤田騎手にとって昨年のリベンジにもなるだろう。
陣営が始動戦の選択肢に挙げているサウジダートスプリントは、昨年創設されたばかりのレースだ。同日には賞金総額2000万ドル(約21億円)のビッグレース・サウジCが行われ、そのアンダーカードとして行われる。メインレースでなく、グレードの格付けもされていないレースだが、賞金総額150万ドル(約1億5000万円)は日本のG2レース以上だ。
同日は他にも6レースが行われ、サウジCデーとして大きな盛り上がりを見せる。その中のひとつ、サンバサウジダービーCを武豊騎手のフルフラットが優勝し、日本人として初めてサウジアラビアで勝利を飾った。
また、昨年はその前日に「STCインターナショナルジョッキーズチャレンジ」(以下、STCIJC)という騎手招待競走が行われた。14人の精鋭によって争われる招待競走には日本から武豊騎手が選出され、8位という結果を残した。
実は、藤田菜七子騎手もSTCIJCの招待を受けていた。しかし、サウジアラビア遠征を2週間後に控えた小倉開催で落馬負傷。左鎖骨骨折の診断を受け、約1か月の休養を余儀なくされたため、遠征は断念することとなった。
「2017年に藤田騎手はマカオの招待競走に武豊騎手とともに参戦したことがあります。この時、6レースに騎乗して武豊騎手が2着2回だった一方で、藤田騎手は最高が4着という結果に終わりました。
その悔しさを晴らす舞台としてサウジアラビアの招待競走は期待されていたので、直前での負傷は残念でしたね。
昨年、遠征できなかった分、コパノキッキングでサウジアラビア遠征ができればいいのですが、この社会情勢なのでどうなるか見当もつかないですね」(競馬記者)
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
関連記事
JBCスプリント(G1)藤田菜七子「忙しかった」コパノキッキングまさかの見せ場なし! G1制覇に大きな課題も……昨年クビ差のリベンジならず
JRA藤田菜七子×コパノキッキング悲願の交流G1初制覇なるか!? 武豊×マテラスカイ、芝スプリントG1覇者モズスーパーフレアも巻き返しに虎視眈々!【JBCスプリント(G1)展望】
JRA藤田菜七子「初G1制覇」見えた!? コパノキッキング東京盃(G2)「もったいない」出遅れ3着も「仁義なき争い」便乗の布石
藤田菜七子コパノキッキングとマテラスカイが激突! JRAダート強豪が集結したJBCスプリント(G1)前哨戦が熱い!!【東京盃(G2)展望】
JRAコパノキッキング馬主Dr.コパ「ご心配をおかけしました」 村山明厩舎火元も原因不明……「栗東トレセン火災事故」続報