
2020年JRAラスト1か月! 騎手・調教師・馬主・生産者・種牡馬各リーディング争いをチェック!
■種牡馬(全体)
1位 ディープインパクト 72億7654万円
2位 ロードカナロア 38億2470万円
3位 ハーツクライ 27億0753万円
4位 オルフェーヴル 22億1076万円
5位 ルーラーシップ 21億3064万円
2位に34億円近い大差をつけているディープインパクトが、2012年以来9年連続でリーディング獲得濃厚。グランアレグリア、コントレイル、フィエールマンらの活躍は目覚ましく、この3頭だけで今年G1レースを7勝している。2位ロードカナロアは38億円のうち約6億円をアーモンドアイで稼いでおり、同馬が不在となる来年は正念場。現3歳世代の代表馬がヤマカツマーメイドとパンサラッサというのも寂しい。1~3位までの順位は動かなそうだが、4位オルフェーヴルと5位ルーラーシップの差は約1億円、6位キングカメハメハも差がなく続いており、最後のビッグレース有馬記念次第で順位が折れ替わるかもしれない。
■種牡馬(2020年デビュー)
1位 ドゥラメンテ 3億1948万6000円(28勝)
2位 モーリス 3億1322万9000円(26勝)
3位 リオンディーズ 1億6782万6000円(12勝)
4位 ミッキーアイル 1億5664万6000円(11勝)
5位 マクフィ 1億4296万2000円(11勝)
今年当初はスタートダッシュに失敗したものの、大方の予想通りドゥラメンテとモーリスが抜けている。社台グループの良血繁殖牝馬が多いため、この成績はある程度想定されていた。現時点で獲得賞金の差はわずか約600万円。来週には順位が入れ替わっていてもおかしくはない。ドゥラメンテ産駒は重賞勝ち馬がいないが、年末の2歳G1にアドマイヤザーゲやジュンブルースカイが出走予定。対するモーリス産駒はインフィナイトが来週の阪神JFに出走を予定しているが、若干駒不足の印象。現時点ではドゥラメンテが2歳リーディングに近い存在と言えよう。4位ミッキーアイルは出走頭数が上記2頭の半分以下だが、産駒メイケイエールが小倉2歳SとファンタジーSを連勝し、来週の阪神JFに出走予定。新種牡馬最初のG1勝利はこの馬かもしれない。
以上のように現時点でのJRAリーディング争いをまとめてみた。正直のところ、各分野とも例年と大きな変わりはない。しかし細かいところで言えば、最高勝率騎手を争うルメール騎手と川田騎手の騎乗馬の質や騎乗内容、激戦必至の調教師リーディング争いなど、トップレベルで見ごたえのあるレースが見られそうだ。令和2年のJRAも残り4週間。馬だけでなく人の戦いにもぜひ注目してほしい。
PICK UP
Ranking
17:30更新JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- DMM.comが「7億円投資」でJRAに参戦! IT業界の超大物が新設する「DMMドリームクラブ」1口馬主の常識を覆す画期的システムの「狙い」とは
関連記事
JRAチャンピオンズC(G1)クリソベリルの外枠は鬼門!? 「内がよかった」陣営もボヤキ節…… 川田将雅「試練」の大一番
JRA藤田菜七子「無念」“ドタキャン”のリベンジチャンス到来!? コパノキッキングに仰天プランで、武豊以来「大偉業」の可能性も
JRAが下したアーモンドアイ「成長力なし」評価にガックリ!? 「芝G1・9勝」「賞金王」で最強証明も、最後まで超えられなかった壁
JRA「質より量」VS「量より質」のリーディング争い……。“463”と“238”が物語る「正反対」な矢作厩舎と友道厩舎
JRA有馬記念(G1)「失意」の池添謙一コンビ再結成ある!? サートゥルナーリア回避も強力代打登場か…… コントレイル脅かしたあの馬が参戦表明