
JRAチャンピオンズC(G1)クリソベリルの外枠は鬼門!? 「内がよかった」陣営もボヤキ節…… 川田将雅「試練」の大一番

6日(日)に中京競馬場で開催されるチャンピオンズC(G1)の枠順が発表された。初G1制覇を狙うC.ルメール騎手のカフェファラオは4枠7番に入り、昨年の王者クリソベリル(牡4、栗東・音無秀孝厩舎)は、8枠15番からスタートを切ることになった。
今年は初の海外遠征となったサウジC(G1)こそ7着と、世界の壁に跳ね返されたものの、帝王賞(G1)、JBCクラシック(G1)とG1競走を2連勝。ライバルを一蹴し、国内では8戦8勝と無敗街道を突っ走っている。
今回のチャンピオンズCで連覇を達成し、ダート王者の地位を盤石にしたいクリソベリル。だが、枠順発表後、管理する音無師は、「もう少し内の枠がよかったけど」とポツリ。前、後ろ問わずに競馬できるため、「この枠で乗りにくいということはないと思う」と語るも、外枠に入ったことを少々気にしていたようだ。
それも当然かもしれない。前身がジャパンカップダートであるチャンピオンズCは、2014年から現名称に変更された上で、中京競馬場ダート1800mで行われることになった。そして、これまでこの舞台では6度しか開催されていないものの、7-8枠に入った馬は【0-2-0-21】と勝利はない。
「今回は8枠に、1番人気が予想されるクリソベリルが入りました。この8枠からの好走例はないに等しいです。しかし、8枠の平均は10.5番人気で、最高でも4番人気と人気馬が入った例はありません。しかもチャンピオンズCがこの舞台で行われるようになってから、今年で7回目と歴史は浅いので、あくまで参考程度に考えておいたほうが良さそうです。
ただクリソベリルは人気を集めるだけにマークも厳しくなることが予想され、外枠からだと位置取りなどに苦戦する可能性はさらに高くなるでしょう。主戦を務める川田将雅騎手の判断や手綱さばきがこれまでよりも重要になってくるのでは?」(競馬誌ライター)
今回のキーマンとなる川田騎手は、『サンスポ』の取材に、「いつも通り、すべきことひとつひとつをきっちりクリアしていきながら、気持ちよく競馬ができれば、素晴らしい走りを見せてくれると信じています」と、平常心を保つことができれば、結果は見えてくると語っていた。
チャンピオンズCでは“鬼門”とも考えられる外枠からの競馬となるクリソベリルと川田騎手。この不利を跳ね除けて勝利をおさめることができれば、国内では敵ナシの絶対的な存在になるはずだ。
ここを勝利してダート界の絶対王者へと上り詰めるか。JRAダート界最強コンビが試練の大一番を迎えた。
PICK UP
Ranking
11:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
JRA【チャンピオンズC(G1)枠順確定】カフェファラオ「4枠」7番! クリソベリル「8枠」15番!
JRA武豊節「つかまりたくない……」はフェイク!? チャンピオンズC(G1)インティ「逃走」匂わせに「仰天プラン」の可能性
JRAチャンピオンズC(G1)“秘密兵器”封印で伏兵が本領発揮!? M.デムーロ「ずっとハミを噛んで……」無念の8着もこれが原因か
JRAチャンピオンズC(G1)クリソベリル「1強」は幻想!? 次々と「不安要素」浮上……最大の不安は「C.ルメールと立場逆転」で窮地の鞍上か
JRA川田将雅「G1・1番人気7連敗」の代償……チャンピオンズC(G1)クリソベリル「勝ったのに謝罪」から2020年、未だG1・1番人気ゼロ