GJ > 競馬ニュース > 阪神JF「大荒れ」300万馬券の再来!?  > 2ページ目
NEW

JRA阪神JF(G1)「大荒れ」300万馬券の再来!? ソダシ、サトノレイナス、メイケイエール「3強」が揃って消える悪魔のシナリオ

【この記事のキーワード】,

 次に2着となったクロフネサプライズの前走は、りんどう賞(現・1勝クラス)を逃げ切り。1馬身1/4差と内容は完勝だったが、1600mが未経験だったことなどで軽視され15番人気に甘んじていた。しかし、本番では他馬にハナを奪われたものの、2番手から2着に粘り込んでいる。

 今年で狙ってみたいのは、同じく1勝クラスの白菊賞を逃げ切ったエイシンヒテンだ。こちらはマイル戦を勝ち切っており、着差も2馬身半差と大きいため『netkeiba.com』の事前予想では10番人気だが、それでも軽視され過ぎの感も。狙う価値は十分にあるだろう。2番手からの競馬なら、いよいよクロフネサプライズの再来が期待できそうだ。

 そして最後に10番人気で3着となったレッドセシリアは、まだ新馬戦を勝ったばかりの1勝馬だった。今年、唯一の1戦1勝馬はシゲルピンクルビー。1400mのレースを差し切っているものの、『netkeiba.com』の11番人気というのは妥当な評価だろう。キャリアが浅い分、上積みは大きく、レース内容からも1ハロンの距離延長は問題ないようにも見える。

 最後の直線が長く、力通りに決まりやすい阪神外回りコースだけに波乱の要素は少ない。しかし、今年は京都競馬場の改修工事の影響で11月頭からの開催。例年とは馬場傾向が明らかに異なっている。時計が掛かるようなら、力の劣る馬にもチャンスはある。

 3強がすべて飛び、オパールムーン→エイシンヒテン→シゲルピンクルビーで決まるなら、2012年の300万馬券の再現も十分にあり得そうだ。

JRA阪神JF(G1)「大荒れ」300万馬券の再来!? ソダシ、サトノレイナス、メイケイエール「3強」が揃って消える悪魔のシナリオのページです。GJは、競馬、, の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 東京ダービー(S1)JRA勢「大侵略」にTCKが対応策! 物議醸した「バルダッサーレ方式」アウトも根本的解決とは言えず……
  2. JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
  3. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  4. 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. 「存在自体が奇跡」常識外の”近親交配”で生まれた怪物・エルコンドルパサーの強さと「伝説のG2」
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  10. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?