GJ > 競馬ニュース > 東海S(G2)展望
NEW

JRA【東海S(G2)展望】2年ぶりV狙う武豊インティVS白毛一族ハヤヤッコ! 未完の“タイキ”フェルヴールも虎視眈々

【この記事のキーワード】, ,

【東海S(G2)展望】2年ぶりV狙う武豊インティVS白毛一族ハヤヤッコ! 未完のタイキフェルヴールも虎視眈々の画像1

 24日に中京競馬場で開催される東海S(G2)には、フェブラリーS(G1)を見据えた実力馬が顔をそろえそうだ。

 中でもインティ(牡7歳、栗東・野中賢二厩舎)は、2年前にこのレースを制覇。続くフェブラリーSも逃げ切り、破竹の7連勝でG1馬に輝いた。

 それ以降は勝利こそないが、チャンピオンズC(G1)では2年連続3着に好走。中京競馬場では「2-0-2-0」と全て馬券圏内に入っているのも心強い。

 10番人気まで評価を落としていた前走のチャンピオンズC。スタートでやや立ち遅れたが、すぐに2番手に押し上げ、直線では早め先頭に立つ積極的な競馬で3着に粘り込んだ。

 騎乗した武豊騎手はレース後、「スタートはタイミングが合いませんでしたが、番手でも良い感じで運べました。3コーナーから4コーナーでかかってしまったので、そこをゆったり行けたら、もっと面白かったと思います。ただ、復活の兆しを見せてくれました」とコメント。約2年ぶりの勝利はもう目の前だ。

 ハヤヤッコ(牡5歳、美浦・国枝栄厩舎)は、母がマシュマロ、祖母がシラユキヒメといういわゆる白毛一族。ソダシが昨年の阪神ジュベナイルF(G1)を勝つなど、今最も勢いがある牝系だ。

 3歳夏のレパードS(G3)ではデルマルーヴルを下し、ダート重賞初制覇。その後はオープンとリステッドを中心に走ってきた。惜敗も多かったが、前走のブラジルC(L)で約1年2か月ぶりの勝利を挙げた。今回は、3か月ぶりの実戦だが、一族の後押しを受け、重賞2勝目を狙う。

 3歳時にUAEダービー(G2)に挑戦したタイキ軍団の期待馬、タイキフェルヴール(牡6歳、栗東・牧浦充徳厩舎)が国内のダート重賞に初めて挑戦する。

 昨年は3戦ながら2勝した。前走の師走S(L)は道中、最後方からロングスパートで快勝。中京は初参戦となるが、同じ左回りの東京と新潟では安定した成績を残しており、不安はない。6歳を迎えた未完の大器がいよいよベールを脱ぐか。

 リステッド競走2連勝中のオーヴェルニュ(牡5歳、栗東・西村真幸厩舎)も実力馬の1頭だ。

 前走のベテルギウスS(L)では、テン乗りのC.ルメール騎手を背に道中早めに進出。積極的な競馬を見せ、1番人気テーオーケインズの追撃をしのいだ。勝利に導いたルメール騎手は「能力のある馬」と太鼓判を押し、重賞初挑戦でもチャンスはありそうだ。

JRA【東海S(G2)展望】2年ぶりV狙う武豊インティVS白毛一族ハヤヤッコ! 未完の“タイキ”フェルヴールも虎視眈々のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. JRA“6億円馬”ディナシー「セレクトセール最高落札馬は走らない」負の格言代表的存在が繁殖牝馬セールへ
  4. 成績低下のM.デムーロ、三浦皇成に「不穏」な噂…腕だけなく馬質も重要な騎手業、彼らが不満を隠せなかった「決定的な理由」とは
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. 天才・武豊と帝王・岡部幸雄の意地がぶつかり合った「天と地」の決戦。天皇賞・春(G1)に25年の時を経て再び訪れた「世紀の対決」
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. JRA M.デムーロ「低迷」のきっかけはドウデュースの調教師!? 復権に欠かせないのは失った信頼関係の改善か
  9. サトノアラジンに「鬱」疑惑!? 香港マイル(G1)に挑む日本マイル王の電撃引退の「裏事情」とは
  10. 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇