真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2021.01.17 17:00

JRA【東海S(G2)展望】2年ぶりV狙う武豊インティVS白毛一族ハヤヤッコ! 未完の“タイキ”フェルヴールも虎視眈々
編集部
この他には、好調安田隆行厩舎の管理馬ダノンスプレンダー(牡4歳、栗東・安田隆行厩舎)も侮れない。
デビューからダートの1800mを中心に使われ、通算成績は「5-2-3-1」。自在な脚質が売りで、安定感は抜群。唯一の着外も4着で、大崩れしたことがないのも魅力だ。
G1馬サウンドトゥルーを半兄に持つアナザートゥルース(セ7歳、美浦・高木登厩舎)は、前走のチャンピオンズC(G1)13着からの巻き返しを図る。
追い込み脚質の兄とは対照的に本馬は先行タイプ。これまで逃げた時は3戦3勝。積極策を打てば、面白い存在だ。
19年のアルゼンチン共和国杯(G2)の覇者、ムイトオブリガード(牡7歳、栗東・角田晃一厩舎)は10か月ぶりの実戦。4歳で芝路線に転向するまでは、ダートで「1-2-1-4」の成績を残していた。久々のダート戦で激走が期待される。
この他にも、地方交流重賞で惜しい競馬が続くメモリーコウ(牝6歳、栗東・松永幹夫厩舎)。2走前のブラジルCでハヤヤッコの2着に好走したグレートタイム(牡6歳、栗東・藤原英昭厩舎)などが出走を予定している。
この一戦を制してフェブラリーSに向かうのはどの馬か。24日の15時35分に発走予定だ。
PICK UP
Ranking
23:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
関連記事
JRA日経新春杯(G2)「6億円」アドマイヤビルゴに降りかかるセレクトセール高額落札馬の苦難の歴史……重賞勝利は絶望的?
JRA武豊×武幸四郎「15冠」オンラインドリーム「裏格付け」で最低評価!? 三連単10万馬券のシンザン記念(G3)が「順当」だった理由
JRAディープインパクトの「100億円」移籍オファー激白! 金子真人オーナー×世界のゴドルフィン……2006年にあった”神々”の話
JRA武豊「代打」は“大喧嘩”も巻き返しの予感!? デムーロ不振脱却の鍵 菜七子キャリア初クラシック意識? 「ONZO」とはナンゾ??【週末GJ人気記事総まとめ】
JRA C.ルメール、M.デムーロ、石橋脩「ハズレくじ」を引いたのは……京成杯(G3)3強ムードも「絶望枠」で早くも1頭脱落!?