
JRA「そのエンジンの性能にボディがもたなかった」福永祐一も嘆いた「悲運の名馬」全弟がヴェールを脱ぐ! 池江調教師が明かす超良血馬の初陣は
超話題の素質馬が遂にそのヴェールを脱ぐ時がきた。
「武豊騎手で凱旋門賞を勝つ事が目標」と公言している松島正昭氏が代表を務める馬主「株式会社キーファーズ」。このキーファーズが所有する素質馬マンインザミラー(牡3歳、栗東・池江泰寿厩舎)の2021年の始動プランが明かされた。
マンインザミラーは父ディープインパクト、母シルヴァースカヤ。全兄にはシルバーステートがいる。2018年のセレクトセールで1億9440万円の高値で落札されていた。
キーファーズの所有馬などの近況を報告しているホームページ「KIEFERS SALON」によれば、マンインザミラーは栗東CWで、3頭併せで追い切られると、82.3-66.6-52.2-37.8-12.4を記録したという。管理する池江師は、「後ろから行かせて、前の馬に並ぶ時までは良かった」ものの、並んでからは、「ジリジリとした感じでした。もっと一瞬の脚を使ってくれると思っていたのですがね」と明かしている。
そして気になる今後について、「1回東京(1月【編注:2月】13日)の2日目の1800芝」を目指すというが、「関東圏は出馬ラッシュで出れない可能性」もあるため、「中京の8日目(1月24日)の1600芝から投票」していく予定だという。
ついに始動することとなったマンインザミラー。同馬は故障に泣いた悲劇の名馬シルバーステートの全弟とあって、早くから注目を集めていた。
シルバーステートはデビュー戦こそ後れを取ったものの、続く未勝利戦をレコード勝ち。3戦目となった紫菊賞(500万下)では単勝1.1倍の支持を受けると、上がり3ハロン32.7秒という異次元の末脚で圧勝してみせた。
圧巻のパフォーマンスを見せ、クラシック候補の1頭に名乗り出たシルバーステートだったが、このタイミングで屈腱炎を発症。3歳シーズンを棒に振ると、一度は復帰を果たしてかつてと遜色ない走りを見せたが、再び屈腱炎を発症したため、無念の引退となっている。
キャリアは5戦4勝と短いものの、その才能を惜しむ声が相次いで上がった。主戦の福永祐一騎手も、先日『DMMバヌーシー公式チャンネル』で、「そのエンジンの性能にボディがもたなかったというのが、僕の印象」「脚元はなかなかもたなくて休みがちでしたけど、規格外の馬でしたね」など、早すぎる引退を名残惜しそうに語っていた。
未完の大器シルバーステート。その全弟であるマンインザミラーに懸けられる期待が大きいのは当然だろう。これからどのような道を進むことになるのか。兄を彷彿とさせる活躍を見せてもらいたい。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 小嶋陽菜が石原さとみに続き「IT社長と熱愛報道」に愕然……「競馬」キッカケで25歳若手社長を射止めた「馴れ初め」
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- “第2の金子オーナー”は武豊の元パートナー!? 「エピファネイア×ステイゴールド」の期待馬が今週末デビューへ
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 川田将雅「鬼イジリ」で大物調教師がまさかの退席!?「有馬記念枠順確定」に横山典弘もC.ルメールも満面の笑み
関連記事
JRA「不安要素は僕だけ」戸崎圭太の”名言”も誕生!? フィエールマン負かしたAJCC(G2)復活劇…… 角居厩舎×金子オーナーの秘蔵っ子に訪れた悲運
JRA松山弘平「重賞回避」小倉惨敗がリーディング死守の決め手に……。不安を抱えたローカル参戦が結果的には「大正解」!?
JRA武豊「全弟」にまさかのスキャンダル!? 週刊誌報道で掘り返される黒歴史…… 調教師転向後「人格面高評価」もプレイボーイ卒業はまだ先?
JRA世紀の対決はコントレイル有馬記念「逃亡」の副産物!? 4歳牡馬に迫り来る”最弱世代”の汚名…… 矢作芳人師が明かした衝撃のシナリオ
JRA北村友一「頼みの綱」はクロノジェネシスだけ!?は順風満帆プライベートも”20連敗”で忍び寄る若手の脅威