
JRA原因は三浦皇成・武豊・川田将雅? 単勝万馬券、100万馬券、10万馬券27本……荒れる冬競馬を検証! 意外な理由と今週狙える“超高額万馬券レース”とは
2021年のJRAも4週目となり、今週はAJCC(G2)や東海ステークス(G2)に注目が集まるが、これまでの3週間を振り返ってみるとその荒れっぷりに驚かされる。
京都金杯(G3)でいきなり三連単122万馬券が飛び出したかと思えば、その後も波乱続出となり、先週(1/16-17)は何と単勝万馬券が4本、100万馬券も4本、そして10万馬券は27本も飛び出した。さらにここまで3週間でのトータルでも100万馬券は合計10本と、いかに今年の冬競馬が荒れているか、そしてファン泣かせであるか分かるだろう。
なぜ今年ここまで荒れているのか、そして再び波乱含みの今週以降はどのように対策すればいいのか、読者の皆様も気になるところだろう。そこで、この波乱となったレースを振り返り、その原因と対策を検証したいと思う。
先週10万馬券以上の高配当が飛び出した波乱のレースは、中山が合計7レース。中京が合計5レース。そして小倉は合計8レースとなっている。波乱となった条件を見てみると、まず中山コースは
・芝1200m 1R
・芝1600m 2R
・芝1800m 1R
・ダート1200m 2R
・ダート1800m 1R
と芝ダートともに1800m以下に集中し、ダートも1200mの方が荒れる傾向となっている。大波乱となっているのはすべて1800m以下なので、【中山で手堅い配当の的中を狙うなら芝2000m以上のレース】に限定することを推奨したい。
さらに中京コースは
・ダート1200m 1R
・ダート1400m 3R
・芝2200m 1R
と高額万馬券はダートの短距離戦に集中。実際に先週の中京で単勝万馬券が飛び出したのはいずれも平場のダート1400m戦だ。ダートの中距離戦や芝のレースの多くは、万馬券決着はあるものの大波乱とまではいっていない様子。【中京で手堅い配当の的中を狙うならダート中距離以上、芝のレース】が無難だ。
また小倉コースは
・ダート1000m 1R
・ダート1700m 2R
・芝1200m 2R
・芝1800m 1R
・芝2000m 1R
・障害芝2860m 1R
とこちらは満遍なく荒れていて手が付けられない。小倉コースはまだ傾向もはっきりせず、馬券的にはリスクも大きい。【小倉は本気で勝負するならばまだ様子見】が賢明だ。
PICK UP
Ranking
11:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
JRA「レベル低下」止まらないダート界に黒船襲来!? モズアスコット、アグネスデジタルに続けるか…… あのG1馬が根岸S(G3)参戦を表明
JRA AJCC(G2)アリストテレス状態不安で「単勝1.4倍」まさかの敗戦“二の舞”!? 週末の天気&輸送も追い打ちで苦戦必至か……
JRA毎年恒例の新馬戦「除外ラッシュ」は小倉開催で解決せず……。「なぜあの馬が」「なぜあの騎手が」……むしろ状況悪化の可能性も
JRA武豊と「未完の大器」が散った負の歴史……アリストテレス、ヴェルトライゼンデ、サトノフラッグに立ち塞がる「三冠馬世代の宿命」とは
JRA「価値を理解していない」コントレイル矢作師マスコミに不満あらわ!? 改めて問われるクラシックの重要性…… 自ら選んだ頂上決戦に敗れるも未練隠せず