
JRAモズスーパーフレア「好走」「凡走」の運命はレース2日前に判明!? シルクロードS(G3)快速牝馬の好走条件とは……
31日には、中京競馬場でシルクロードS(G3)が行われる。高松宮記念(G1)につながる電撃の6ハロン戦を制するのは果たしてどの馬か。
27日現在、『netkeiba.com』の予想オッズで1番人気の支持を集めているのが現役屈指のスピードを誇るモズスーパーフレア(牝6歳、栗東・音無秀孝厩舎)だ。
これまでの通算成績は、前走のJBCスプリント(G1)も合わせて「7-3-1-12」。逃げ馬らしく、2~3着が少なく、嵌れば強いが、負ける時はあっさりという極端な成績を残している。
今回は差し、追い込み馬が多く、他にスプリント戦で逃げるスピードを持っているのはセイウンコウセイくらいだが、すでに8歳。モズスーパーフレアのダッシュ力とメンバー構成から、今回はマイペースの逃げを打てるだろう。
モズスーパーフレアにとってどれだけ気分良く逃げられるかは非常に重要な要素である。しかし、それ以上に重要なのが29日(金)に発表される枠順だろう。
通常の考え方では、逃げ馬は距離ロスが少ない内枠が望ましい。ところが、モズスーパーフレアに限っては、それとは逆に真ん中から外枠時の方が好走率は高い。
【モズスーパーフレア、枠順別通算成績】
1~3枠 「0-0-0-5」
4~8枠 「7-3-1-7」
上記の通り、3枠から内に入った時は5戦全て着外に敗れている。また、7勝中6勝が6~8枠という外枠の時である。
春秋スプリント制覇を狙った2走前のスプリンターズS(G1)。モズスーパーフレアが引き当てた枠は、通常の逃げ馬なら“絶好”の1枠2番だった。しかし、スタート後、外からビアンフェに執拗に絡まれ、直線で失速。2番人気を裏切り、10着に沈んだ。
モズスーパーフレアとしては、外目の枠からライバル馬(逃げ馬)を交わしていく形が理想なのだろう。スプリンターズSではビアンフェに外から突っつかれるという最も避けたい展開になってしまった。
そして、もう一つモズスーパーフレアにとって重要なのは、ゲート入りが早すぎないことだ。
【モズスーパーフレア、馬番別通算成績】
偶数馬番 「6-1-1-6」
奇数馬番 「1-2-0-6」
ご覧の通り、全7勝中6勝が後入れの偶数馬番の時だった。スタートが上手く、出遅れの心配がほぼない快速馬ではあるが、やはりゲート内で待たされる時間が少ない偶数馬番の方が気分良く逃げられるのだろう。
モズスーパーフレアが理想の「外目」かつ「偶数馬番」をゲットできれば、おのずと勝利は見えてくる。昨年はクリノガウディーの降着によって手に入れたG1馬の勲章。今年は、前哨戦でそのスピードを見せつけ、連覇を手繰り寄せたい。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
- JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!