GJ > 競馬ニュース > サウジCデー展望
NEW

【サウジCデー展望】チャンピオンズC(G1)覇者チュウワウィザードが“世界最高”10億円超ゲットに挑戦!藤田菜七子はC.デムーロら海外一流騎手相手に腕試し

【サウジCデー展望】チャンピオンズC(G1)覇者チュウワウィザードが世界最高10億円超ゲットに挑戦!藤田菜七子はC.デムーロら海外一流騎手相手に腕試しの画像1

 今週末(現地時間19~20日)には“石油王国”サウジアラビアで、第2回「サウジCデー」が開催される。キング・アブドゥルアズィズ競馬場には、世界中から“一獲千金”を狙う強豪馬が集結する。

 最大の注目は、メイン競走『サウジC』だろう。賞金総額2000万ドル(約21億円)、1着賞金は1000万ドル(約10億5000万円)という世界最高賞金の一戦である。

 ダート1800mを舞台に行われるこのビッグレースには、日本からチュウワウィザード(牡6歳、栗東・大久保龍志厩舎)が参戦する。

 これまでダートの中距離路線を中心に走ってきたチュウワウィザード。国内では18戦して、「10-3-4-1」という好成績。唯一の着外も4着で、大崩れすることなく堅実に走ってきた。

 前走のチャンピオンズC(G1)では、2着のゴールドドリームに2馬身半差をつける完勝を収め、中央のG1を初制覇。鞍上は引き続き戸崎圭太騎手が務め、10億円超の賞金ゲットを狙う。

 とはいえ、チュウワウィザードが越えるべきハードルは少なくない。同馬にとって海外遠征は今回が初めてで、砂の質が合うかも未知数。そして、コロナ禍において陣営には通常とは違う制約も多々あるだろう。

 昨年開催された第1回のサウジCでは、日本馬が2頭参戦。ゴールドドリームが6着、クリソベリルは7着と期待に応えることはできなかった。それでもそれぞれ5000万円以上の賞金を獲得。その挑戦自体が陣営には大きな財産になったはずだ。

 昨年のサウジCは、マキシマムセキュリティという大本命がゴール前の競り合いを見事制した。しかし、今年は絶対的な存在がいない。有力馬を強いて挙げれば、2020年の仏ダービー(G1)馬ミシュリフ(牡4歳、J.ゴスデン厩舎)と今年のペガサスWC(G1)を制したニックスゴー(牡5歳、B.コックス厩舎)あたりか。

 ミシュリフは、前走の英チャンピオンSで8着に敗れ、連勝が3でストップ。しかし、キャリア唯一のダート戦でもある昨年のサンバサウジダービーでは2着に好走している。ちなみに、そのレースを優勝したのが武豊騎手騎乗のフルフラットだった。ミシュリフは、それ以来のダート戦で1年前の悔しさを晴らしたい。

 ニックスゴーは昨年2月から4連勝中と勢いに乗る。アメリカ産馬らしく、持続力に秀でたスピードタイプで、2走前のブリーダーズCダートマイルではレコード勝ちを収めた。5連勝で10億円ゲットはなるか。

 他には、昨年5着馬のタシトゥス(牡5歳、W.モット厩舎)がリベンジを狙う。1年前は後方から最後までジリジリ伸びており、好位から競馬ができれば、一発の可能性も。いずれにしても、チュウワウィザードには十分勝機がありそうなメンバー構成といえるだろう。

 他のレースにも日本馬が登場する。サウジCの直前に開催される6ハロン戦の『リヤドダートスプリント』だ。

【サウジCデー展望】チャンピオンズC(G1)覇者チュウワウィザードが“世界最高”10億円超ゲットに挑戦!藤田菜七子はC.デムーロら海外一流騎手相手に腕試しのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 府中の大ケヤキ、実は「偽名」だった!? 伐採試みた作業員が死亡、サイレンススズカも散った「魔の第3コーナー」の怪、ダービーが行われる東京競馬場の都市伝説に迫る
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  4. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. 世界最強ゴールデンシックスティ「何故」セン馬に? 「産駒が見られないのが残念」の声も知っておきたい香港の競馬事情
  7. 東京ダービー(S1)JRA勢「大侵略」にTCKが対応策! 物議醸した「バルダッサーレ方式」アウトも根本的解決とは言えず……
  8. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. JRA驚異のスピード“移籍”には東西格差も影響!? 早くも新人ジョッキーが所属変更した裏事情とは……