
JRA注目の「刺客」はチュウワウィザードより話題を呼んだ「良血馬」!? サウジカップデーに「欧州芝G1馬」が興味津々
20日、サウジアラビアのキングアブドゥルアジーズ競馬場でサウジカップデーが開催される。
昨年、世界最高賞金を謳い文句に始まったサウジC(G1)をメインレースに位置づけ、アンダーカードとしても高額賞金レースが1日で複数行われる。マキシマムセキュリティの薬物問題が解決していないということを除けば、世界中の有力馬が集結した第1回開催は成功に終わったと言えるだろう。
今年はサウジダービーの総賞金が150万ドル(約1億5000万円)に増額されるなど、1日の総賞金額は3000万ドル(約30億円)を突破。世界中のホースマンがビッグマネーを狙っている。
サウジCが行われるのはダートコース。昨年1位入線したマキシマムセキュリティはダートが盛んな米国馬である。日本から参戦する馬も、サウジCにチュウワウィザード、リヤドダートスプリントにコパノキッキング、ジャスティンとダートで活躍している馬が出走を予定している。
だが、意外なことに欧州の芝G1馬がサウジカップデーに熱い視線を注いでいる。
昨年のジュライC(G1・芝1200m)を制したオクステッドは、芝1351mの1351ターフスプリントではなく、ダート1200mのリヤドダートスプリントに出走する可能性が高いという。管理するR.ティール調教師は「トレーニングはオールウェザーでやっているし、期待している」と話しており、馬場は気にしていない様子だ。
さらに、J.ゴスデン調教師も昨年の仏ダービー馬であるミシュリフをサウジCに参戦させることに前向きである。こちらは「私はミシュリフを10ハロンが得意な馬とみている」と距離に重きを置いているようだ。
これにはミシュリフが昨年、ダートのサウジダービーで2着に好走していることが背景にあるだろう。
当時、芝の未勝利戦を勝ち上がったばかりのミシュリフは初のダートで好走。芝よりもダート適性があったのではないかと思われたが、その後は芝のレースで仏ダービーを含む3連勝を飾った。つまり、キングアブドゥルアジーズ競馬場のダートコースは芝を主戦場としている馬にとってもチャンスがありそうなのだ。
まだ創設されて2年目ということではっきりとした傾向はわからない。だが、R.ティール調教師の「サウジのダートトラックは素晴らしいと聞いている」というコメントも、欧州馬にとってちょうどいい馬場ということに期待しているように感じられる。
PICK UP
Ranking
5:30更新「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
田辺裕信「2歳新馬」お断り!? 未だ騎乗ゼロに隠された真意
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 武豊命名「5爺」に激震走るナンバー3の卒業…有馬記念でメジロマックイーンを撃破、迫られる「欠員補充」の最有力候補とは
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
関連記事
JRA「3歳ダート王」候補が1億5000万円のサウジダービーをスルーした理由。「オーナーの意地」「アメリカ挑戦」渦巻く目論見とは
JRA藤田菜七子「非情」の乗り替わりでコパノ“ショッキング“!? 遠征敢行もサウジカップデー乗り馬なしの危機……。最後の望みはアノ騎手の騎乗停止か
JRA藤田菜七子は何故「サウジ遠征」を断念したのか。昨年、武豊と招待されるも遠征直前に「悔し過ぎる」アクシデント
「世界最高賞金レース」がトライアルに大暴落!? まるでアーモンドアイ、コントレイルがいないJRAジャパンC……「レースに出る必要があるのか」辛辣意見も
JRA「賞金総額20億円」サウジカップ2021年開催! あの「策士」の狙い目は同日開催の高額レース!?