
JRAゴールドシップ厩務員「ウマ娘」に夢中!?「ゴルシで皐月賞勝ったぞ」リアルとゲームの両方で皐月賞(G1)制覇
先月24日にCygamesから「ウマ娘 プリティダービー」がリリースされた。
同ゲームは実在した競走馬を擬人化したキャラクター「ウマ娘」を育成し、目標として掲げられているレース「トゥインクル・シリーズ」での勝利を目指す育成ゲームである。スペシャルウィーク、サイレンススズカ、トウカイテイオー、メジロマックイーン、オグリキャップなど往年のG1馬をはじめとした実在する競走馬たちを題材にしており、作中でも現実とフィクションが交差する作りとなっている。
例えば同作でのメインキャラクターとして扱われているスペシャルウィークの育成について見てみると、目標レースは以下のようになっている。「きさらぎ賞で5着以内」→「日本ダービーで5着以内」→「菊花賞で3着以内」→「天皇賞(春)で3着以内」→「ジャパンCで2着以内」→「有馬記念で1着」。これと同馬の実際の成績を比較してみよう。
<スペシャルウィーク競走成績(きさらぎ賞以外GⅠのみ)>
・きさらぎ賞 1着
・日本ダービー 1着
・菊花賞 2着
・ジャパンC 3着
・天皇賞(春) 1着
・宝塚記念 2着
・天皇賞(秋) 1着
・ジャパンC 1着
・有馬記念 2着
両者を見比べるとわかるように作中の育成目標は実際の競走馬の成績をもとに立てられているのだ。スペシャルウィークが成し遂げることのできなかった有馬記念勝利という目標に向けて「ウマ娘」を育成するという、ゲームファンだけでなく、競馬ファンからしても熱中できる内容となっている。
そしてこのゲームに熱中しているのは競馬ファンやゲーマーだけではない。ゴールドシップの元担当厩務員として知られ、現在は桜花賞での出走を表明しているソダシの担当厩務員の今浪隆利氏のツイッターがリリース2日後 に更新された。
そこには「今ウマ娘やってます むずかしい」と投稿されており、その数分後には「本物のゴルシよりむずかしい」とのツイートが投稿され、これには3万3千「いいね」がつくほどの盛り上がりを見せた。
作中でも、実際のゴールドシップの気性の荒さが色濃く反映されている。
例えば「こんな時は(トーセン)ジョーダンのやつにキメてえなぁ…挨拶代わりのラリアット…」という言葉でトレーナーを驚かせたり、1着でゴールした時にする両手をひょいと上げるポーズが、現役時に調教時に言うことを聞かずに後ろ足だけで立ち上がるポーズと酷似していたり、と暴れ馬具合は健在だ。
極めつけに「1着のポーズ」をした後、トレーナーにドロップキックをかますなど、実際のゴールドシップの気分屋な面を知るファンは思わずニヤリとしてしまうだろう。かつて横山典弘騎手が「賢い馬です。試されている感じはしますね」と語っていたが、今浪厩務員をはじめとした多くのユーザーが今度はゲーム内で「試される」ことになり、ネット上では大変な盛り上がりを見せている。
そしてこれらのツイートを見て、ゲームからゴールドシップを知ったプレイヤーたちも実際の数々のエピソードを知り、面白がるツイートが続々と投稿された。
そんな遊び心溢れる演出だらけの「ウマ娘」となったゴールドシップ、長距離かつ追込という同ゲームの中でも高い難易度だと噂されている中、「本物のゴルシよりむずかしい」と嘆いていた約2時間後に今浪厩務員のツイートが再度投稿された。
そこには「ゴルシで皐月賞勝ったぞ」の文字が。リリースから2日後、世界で初めて現実とゲームの両方で皐月賞に勝利したプレイヤーが現れることとなった。
多くのG1レースが開催され、毎週目が離せない春がもうそこまできている。競馬ファンの皆さんもレース予想の合間に、ゲームの世界でも「ウマ娘」たちと一緒にG1を勝利する夢を追ってみてはいかがだろうか。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆