GJ > 競馬ニュース > 「弥生賞」馬からスターホースが誕生しない理由
NEW

JRA皐月賞には直結せず?存在価値が薄まる「弥生賞」馬から、スターホースが誕生しないこれだけの理由

【この記事のキーワード】,

JRA皐月賞には直結せず?存在価値が薄まる「弥生賞」馬から、スターホースが誕生しないこれだけの理由の画像1

 7日(日)の中山競馬場では、弥生賞ディープインパクト記念(G2)が開催される。2021年クラシックロードに向けて、2歳王者ダノンザキッドらが、どんな走りをみせるか注目が集まっている。

 1995年から「皐月賞トライアル」の副称がついている弥生賞は、一生に一度しか手に入らないクラシック1冠目に向けての重要な一戦だった。

 事実、JRAが公式記録の発表を始めた1986年以降の皐月賞出走馬を調べると、前走弥生賞組は140頭が出走。これは前走スプリングS(G2)組の184頭に次ぐ出走頭数で、着別度数は[9-10-17-104/140]。勝率6.4%、連対率13.6%、複勝率25.7%は、すべてスプリングS組を超える成績だ。

 ところが近年の弥生賞を振り返ると、「皐月賞に直結しない重賞」として認めざるを得ない結果しか残っていない。

 10年前の2011年以降、弥生賞組から皐月賞馬が誕生していないのが、なによりの証拠。2000年から2010年までの10年で5頭も誕生していた頃と比較すると、過去10年の弥生賞組の不振が一層、明らかになるだろう。

 過去10年の皐月賞に出走した前走弥生賞組は41頭。着別度数は[0-5-2-34/41]で、勝率0.0%、連対率12.2%、複勝率17.1%と、寂しい成績が残っている。

 近3年に絞ると、前走弥生賞組の皐月賞での不振はさらに際立つ。

 最高着順は2018年2着サンリヴァル(弥生賞4着)まで遡り、2019年は6頭出走も全て7着以下。昨年も2頭が皐月賞に出走したが、弥生賞優勝馬のサトノフラッグが期待を裏切る5着に終わったことは、記憶に新しいだろう。

 皐月賞へ有力馬を送り込んでいたかつての弥生賞は、なぜここまでレベル低下したのだろうか。その理由のひとつに、昨今のクラシックに向けた出走ローテーションが、ひと昔とは明らかに変化した点が挙げられる。

 ひと昔前であれば、新馬戦に勝った後、中2〜3週で500万下(現在の1勝クラス)も勝利。休養と調教を挟み、暮れの2歳重賞を使って獲得賞金を稼いでから年内は休養。年明け緒戦は3月上旬の弥生賞で……というようなローテが「王道」だった。

JRA皐月賞には直結せず?存在価値が薄まる「弥生賞」馬から、スターホースが誕生しないこれだけの理由のページです。GJは、競馬、, の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 天皇賞秋前日にドウデュースのような豪脚一閃!DMMから登場した無敗の3歳馬に超大物の片鱗
  2. 武豊「これが本来のドウデュース」最強ライバル凌いだ32秒5!ディープインパクト、イクイノックスも未踏の快挙に挑戦権ゲット
  3. 波乱必至のアルゼンチン共和国杯で買うべき激推し穴馬2頭!クロミナンスはピーク越えか,,,最低人気で141万馬券を演出したメイショウブレゲの激走再び!?
  4. 【アルゼンチン共和杯(G2)展望】異色のロードカナロア産駒が登場! ジャパンC、有馬記念に向け、遅れてきた好素材が激突!
  5. JRA「支配者ノーザンと対立」で勝利激減の名調教師……「こだわり」が弊害、しかし”例外”もある
  6. 【みやこS(G3)展望】オメガギネス、プロミストウォリア、サンライズジパングなど、チャンピオンズC(G1)を見据えて大器が激突!
  7. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  8. 【天皇賞・秋】20年振りの偉業なるか?武豊×ドウデュースが目指す“イクイノックス”超えの偉大な記録の行方
  9. 「怒りの矛先は騎手でもいいよ」ダノンデサイル調教師の“横山典弘愛”が凄い!「競馬だから仕方ない」「最悪の流れ」呼び込んだ浜中俊の選択
  10. 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター