
JRA【中山牝馬S(G3)展望】福永祐一へ乗り替わりで「新味」発揮なるかリアアメリアVSデビューから「+50kg」で本格化の兆しジェンティルドンナ妹!
13日、中山競馬場では中山牝馬S(G3)が開催される。
過去10年で10番人気以下が8頭も馬券に絡むなど、一筋縄ではいかない牝馬限定のハンデ重賞。今年も斤量次第では大激戦、大波乱の可能性もありそうだ。
上位人気が予想されるのが重賞2勝の実績を誇るリアアメリア(牝4歳、栗東・中内田充正厩舎)だ。
7着に敗れたエリザベス女王杯(G1)以来、4か月ぶりの実戦を迎えるが、休み明けは苦にするタイプではなく、厩舎的にもむしろプラス。また、前走は差し馬が上位を占める中、2番手追走からの7着は大健闘の部類。さらに2ハロン短縮も同馬にはプラス材料といえそうだ。
最大の不安は中山1800mというコース設定だろう。オークス4着を含め、左回りコースに良績があり、コーナー4つの右回り、さらに小回りという舞台設定には疑問符がつけられる。
鞍上交代も大きなポイントになる。デビューから手綱を取ってきた川田将雅騎手からバトンを受けたのは福永祐一騎手。乗り難しいとされるリアアメリアから新味を引き出すことはできるだろうか。
また、これまで敗れた5戦は全てG1というリアアメリア。つまり、G1以外のレースではデビューから3連勝中ということになる。この記録継続にも注目したい。
昨年5月から5戦連続でC.ルメール騎手が騎乗するのが、ドナアトラエンテ(牝5歳、美浦・国枝栄厩舎)だ。
キャリア8戦中5戦がG1というリアアメリアに対し、こちらはキャリア10戦目で初めて重賞の舞台を踏む。ジェンティルドンナの全妹という血統背景もあって、デビューから全て1番人気の支持を受け、通算「4-4-1-0」という抜群の安定感を示してきた。
デビュー時は418kgという小柄な馬だったが、前走の初富士S(3勝クラス)では468kg。2年半で50kgの増量に成功した。5歳を迎え本格化の兆しを見せている。
昇級初戦でハンデもそこまで重くならないだろう。超良血馬が一気にスターへの階段を駆け上がることはできるか。
PICK UP
Ranking
11:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
JRA四位洋文調教師デビュー戦は「まさか」の結末!? 福永祐一「渾身の騎乗」気合で起こした奇跡の盛り返し!
JRA武豊メイケイエールに「コンビ解散」希望の声……!? 課題残したチューリップ賞、本番を前に挙がった「代役候補」と「最終手段」とは
JRA丸山元気コントラチェック「悲劇の降板劇」超え、ついに大舞台へ!?「これまで重賞を勝った中でも、一番楽でした」初G1意識から2年……変わらぬ「愛」とは
JRA戸崎圭太、後輩・坂井瑠星に昔は嫌われていた!? サウジ遠征を共にした先輩・後輩の「意外な関係」とは
JRA武豊&川田将雅で明暗くっきり!? チューリップ賞(G2)同着優勝も「カッコ悪い勝ち方」”暴君”メイケイエールに前進見られず……