
JRA武豊が遂に決断!? 桜花賞(G1)メイケイエールが開く「パンドラの箱」――。サイレンススズカ再来を予感させる意外な素顔
遂に「パンドラの箱」が開かれようとしている。
6日、阪神競馬場で行われたチューリップ賞(G2)は、メイケイエールとエリザベスタワーが並んでゴール。メイケイエールに騎乗した武豊騎手にとって35年連続の重賞勝ちは、珍しい同着Vとなった。
武豊騎手が「相変わらずのお転婆で……」と語ったように、レースではまったく折り合わず。レース後の勝利騎手インタビューでは、終始浮かない表情だった。
これまで、馬具を替えたり、馬の後ろにつけたりと様々な工夫を凝らしてきたメイケイエール陣営。武豊騎手も「桜花賞(G1)の前にもう1戦できるのなら、そこが名実ともにトライアルになりそうです」と話していたが、折り合わせるという“試み”は見事に崩れ去ったといえる。
しかし、そんなメイケイエールに急展開。武豊騎手が自身のオフィシャルサイトで、驚きの内容を綴っているのだ。
「枠順やスタートにもよりますが、逃げるという選択もありでしょう」
これまで、控える競馬を教え込んできたメイケイエールに「逃げ」という選択肢を提示。一発勝負の本番で、パンドラの箱を開けようというのだ。
これには、どうも前走のチューリップ賞での走りが影響しているようで、武豊騎手が「ハナに立ってみたらフッと力みが抜けた感じがしました」と語っていることから、前に馬がいると追っかけてしまうということのようだ。
「そのレースぶりから、気性難と言われているメイケイエールですが、武英智調教師は『気性は本当にいい』と話していました。この馬が行きたがるのはレースだけで、パドックの周回や返し馬はむしろ上手な方。一般的な気性難の馬とは、少し異なるようです。
メイケイエールは師が『(レースで)前にいる馬を全部抜かすのが、自分の仕事だと思っているようで……』と話している通り、やんちゃというよりは真面目過ぎる馬。ですから、逃がしてしまえば折り合いがつく可能性もあると思いますよ」(競馬記者)
武豊騎手が騎乗した馬では、過去にサイレンススズカという伝説の逃げ馬がいる。
PICK UP
Ranking
5:30更新「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
田辺裕信「2歳新馬」お断り!? 未だ騎乗ゼロに隠された真意
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 武豊命名「5爺」に激震走るナンバー3の卒業…有馬記念でメジロマックイーンを撃破、迫られる「欠員補充」の最有力候補とは
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
関連記事
JRA武豊メイケイエールに「コンビ解散」希望の声……!? 課題残したチューリップ賞、本番を前に挙がった「代役候補」と「最終手段」とは
JRA武豊&川田将雅で明暗くっきり!? チューリップ賞(G2)同着優勝も「カッコ悪い勝ち方」”暴君”メイケイエールに前進見られず……
JRA武豊「納得してくれるかどうか」チューリップ賞(G2)メイケイエール試練の「1枠1番」が逆に好都合となりそうな理由
JRA武豊はメイケイエールと「大喧嘩」濃厚!? 試走チューリップ賞(G2)で「奇襲」の可能性は……
JRAメイケイエール「武豊の法則」で桜花賞は苦戦必至!? チューリップ賞(G2)勝っても負けても本番は……レジェンドの「苦い記憶」とは